dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あるお店で山芋のワサビ漬を食べて、すっかりトリコになっています
色々な漬物屋を探して売っている所を何軒か見つけましたが
どこのお店もかなり高いので自分で作りたいと思っています

山芋のワサビ漬の作り方を教えてください

またワサビ漬以外の山芋の漬物の作り方も教えてください

皆さん宜しくお願い致します

A 回答 (2件)

エバラ浅漬けの素鰹だしに山芋とチューブワサビか粉ワサビを混ぜたのが近い味になるような。



あとはこちら
http://www.recipe.nestle.co.jp/recipe/1900_1999/ …

ぬか漬けもいけるようです。

私も山芋の漬物が大好きなので作ってみます。
(市販品は確かに高いんですよね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
早速やってみます
本当に市販品は高かったです
10cm強程度の1/2×2で800円くらいします

ご丁寧にありがとうございました

お礼日時:2008/07/08 08:37

調理好きオヤジです。


No.1さんに一票!
長芋生産量日本一の青森で食べた「長芋の漬物」が忘れられなくて、いくつか自分で作って一番美味しいと思ったのは「エバラ浅漬けの素 鰹だし」でした。
自分で梅漬けを作っているならその汁で漬けたり、市販の梅酢でもいけます。
キムチの素でも美味しくいただけました。
結局、長芋って何にでも合う漬物向きの野菜なんですね。

http://www41.tok2.com/home/capino/recipe/a081_10 …
http://e-furikake.com/recipe/r_048.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
やっぱりお手軽な浅漬けの素ですね
キムチの素も試してみます

ご丁寧にありがとうございました

お礼日時:2008/07/08 08:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!