dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は中学二年の吹奏楽部です。

小さいころからこれといって運動をしていたことは無く
運動といえば体育の時間に身体を動かす程度です。
野球やサッカーなどの運動がとても苦手で、
ボールを上手にキャッチしたりできません。

しかし、運動能力測定などでは
学年で(学年250人)10位以内には必ず入る成績です。
特に反復横跳びでは学年一位(20秒間で68回)です。

この場合、自分は運動オンチなどでしょうか?
運動のセンスがないのでしょうか?
バスケットボールなど球を使った競技を得意にするには
どのようなことをするのがいいでしょうか?

A 回答 (7件)

球技には確かに『センス』というものがあるのは事実です。


ただ、プロを目指すとかではないのですから、もしあなたに
そのセンスが足りないとしても『慣れ』により技術を磨くこと
ができます。
ここはやはり『慣れる』為に、それぞれの部活をしている友人
などから、普段している基礎練習を教えてもらい、それを実践
するのです。
それだけで随分違ってきますよ。
がんばって!
    • good
    • 0

ずばり!球が見えないからできないのです。

球の速さに目がついていかない、それから・・球を最後まで見ていない・・これが主な原因だと思います。

 球技の苦手な人は球をろくに見ていないんです、見ていても眼がスピードについていっていない。それは訓練次第で見れるようになりますし、球を最後まで見れるようになればかなり能力が上がると思いますよ。

 その上で、運動能力の差がありますが、体力などあるようなので、球を見る力ができてきたら、きっとあなたは画期的に球技が得意になるでしょう、がんばってくださいね!
    • good
    • 0

0yusuke0さんは運動音痴ではないと思います。

むしろ、反復横跳びの成績からして運動能力は優れているのではないでしょうか。

私は小・中学校時代、短距離走や水泳では学年(240人くらいいました)で3番くらいでした。しかし、球技となるとクラスでもかなり下手な方でした。1番下手だったかもしれません。私もボールを上手にキャッチしたりできませんでした。
今でも走ったり泳いだり身体能力をより使うスポーツでは他の人よりも得意ですが、球技はどの種目も相変わらず下手です。

球技が苦手な私が言うのも恐縮ですが、やはり球技は、練習を積んでボールの動き(空中での動き方、バウンドのしかたなど)に慣れなきゃ駄目なようです。
    • good
    • 0

 あなたは、体力はある方だと思いますよ。


 ただ、球技は独特の運動なので技術がいります。特に、動くボールの感覚を身に着けることなんかはそうです。バスケを例に挙げていますが、あれは特に難しいんじゃないんでしょうか。(ボールと選手の動きが凄まじい勢いで変化する)
 休み時間に気の合う仲間とバレー、卓球、テニスあたりから始めてはどうですか?(ボールの動きに集中できる種目)

 また、いくらやっても(1週間や2週間くらいではダメですよ!)球技ができない場合は・・・非球技系のスポーツをしてみたらどうでしょう。陸上、武道、水泳、体操など、いろいろあります。
 
 あなたは、体力がある!動きのあるボールの感覚さえ身につけば、いけるような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

球技は技術が必要なのですね・・・!
持久走や短距離走は得意なのですが・・・
昼休みなどを使いバスケの練習をして見ます。

お褒めの言葉、ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/25 22:09

それは運動オンチというより練習してないからでしょう。


球技はいきなり「やれ」と言われてもできるものではありません。(かなり運動神経が良い人なら別ですが)
周りの人ができるのは小学生のときなどにボールで遊んでたのでしょうね。
球技を得意にするなら練習ですね。
1人でやるより球技が得意な友達と遊びながらやるのもいいと思いますよ。教えてもらったりもできるので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり練習が大事なのですね。
>周りの人ができるのは小学生のときなどにボールで遊んでたのでしょうね。

なるほど・・・そういう事でしたか・・・
テニス部などの友達と練習して見ようと思います。

お礼日時:2006/09/25 22:04

運動オンチでは全くないので、体育会系の部活に入ってその分野(野球とかサッカーとか)を徹底的にやりこめば得意になるんじゃないかと。


でも、吹奏楽部に入ってるようですから難しいかな。野球部と掛け持ちとか出来ますか?
サークルで部活以外でスポーツが出来るところがあればそういうところにいってもいいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お褒めの言葉ありがとうございます。
掛け持ちは私の学校ではできません・・・・。
高校に入ったらバスケ部に入って見ようと思います。
周りとの差が大きいと思いますが・・・

お礼日時:2006/09/25 22:02

自慢じゃないけどー球技ならたいていできるよ!!


君は身体能力はすばらしいけどー反射神経が鈍かったりするんじゃないかな!!?それかー集中してないのかな!!?
でもその問題をなおすなら!デコボコしてる壁とかにボール投げて取る練習してみたりするといいよ!!?
地道が一番!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!