電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は今年の春に高校進学を控え、高校ではアメフトを始めようと思っています。
先日ボールを購入したのですが、うまく回転をかけて投げることができません。
正しい投げ方(フォーム)を知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。又、投げ方(フォーム)を詳しく解説しているサイトがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 最初から真っ直ぐに投げられる人はほとんどいないので、


初めのうちはとにかくボールを強く投げるようにしてください。
おそらくボールが斜めになって飛んで行きますが、気にしては
次に進めません。

 コツは、強く投げることです。実は、スパイラルを維持して
弱く投げるのは、上級者にとっても難しいことなのです。

 投げ続けているうちに、手が大きなボールになじんできます。
とくに日本人は野球ボールに慣れていることから、この段階が
とても重要です。

 常に一定の軌道で投げられるようになったら、人差し指から
順番に離していくイメージで、徐々に球を前向きにしていって
ください。#1 さんのアドバイスを参考にするといいでしょう。
そのうちに、自分でもよくわからないのに、真っ直ぐ飛ぶように
なってきます。

 繰り返しますが、最初から正しいスパイラルを目指しては
いけません。まずは手に球を馴染ませるのが先です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても丁寧なご回答ありがとうございます。

nidonenさんのアドバイスのとおりに練習してみます。

お礼日時:2007/03/20 14:53

こんにちは。

高校でアメフトができるところがあるんですね!
日本国内の高校ですか?いいですね!

アメリカで、家族がアメフトをしていました。
私は応援専門(BEARSファン♪)ですが、私が教わったのは、ボールのレースに指をかけて、腕をまっすぐ下に振り下ろして投げるということです。フォームはやりを投げるような感じ?と。。(なんとなく感じは分かるでしょうか・・?)
以下のサイトにもアメフトについて、簡単ではありますが解説がありますので見てみて下さいね。
具体的に説明できなくてごめんなさい。少しでも参考になれば幸いです。

参考URL:http://www.nfljapan.co.jp/fan/anime/footballclin …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。

日本ではアメフトについての情報が少ないので、Ariel0さんの貴重な意見をいただけてとても嬉しいです。

どうもありがとうございます。

お礼日時:2007/03/19 15:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!