10代と話して驚いたこと

2001年、サンフランシスコへ行った時、友人が
Dont player head. か
Dont play a head. か
Dont play ahead. か

解りませんが、彼が他のアメリカ人の友達と話している時に良く使っていました。

「冗談よせよ」で解釈していましたが、謎です。

これは禁止用語的なスラングなのでしょうか?
または俗語スラング?
若者の言葉でしょうか?
西海岸だけで使うのでしょうか?
2001年に流行していただけなのでしょうか?

未だに謎です。
知ってる方、教えてください。

A 回答 (3件)

「ほら、やれよ」という意味で"Go ahead"という言葉が使われるので


Don'tで否定してあるところから単語の解釈としては3番目の「Don't Play ahead」が正しいのではないかと思います

つまり、質問者さんが解釈しておられたように、「フザけんなよ~(笑」的な
意味の友達会話表現の一つじゃないかと思います

少なくとも、禁止語的なスラングではないと思いますよ。
参考URLに"本式"のスラングが沢山載っているサイトを入れておきます
ラップ曲や黒人の若者が出てくる映画などで耳にすることの多い
単語が多いように思います

参考URL:http://haradakun.cool.ne.jp/slang/tak_slang.html

この回答への補足

有難うございます。

もしかしたらPRAY(祈り)の方で
悪い方のスラングだったら危ないなぁ
とも思っていたのですが、確か L 発音
していた記憶があるので。

φ(..)メモメモ

補足日時:2006/09/26 12:06
    • good
    • 0

Don't play ahead


で、先走りするなよ!って感じではないでしょうか?
    • good
    • 0

一人遊びするなよ!



直訳すると
って意味だと思いますが

もしかすると自慰をさしているのかもしれませんね。

適当で思ったことを書いてみたのでアテにはなりませんが^^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報