![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
昨日投稿した者ですが、再びわからないところが出てきてしまい、新しく投稿いたしました。
How long does it take until I can leave the hospital?
この文は5文型のどれにあたるのでしょうか?
教科書等に出てくるHow long does it take to go there by car?
や、It takes ten minutes to go there by car.などの文も5文型の
どれになるのかわかりません。
"until"は接続詞「~するまで」(程度、結果)、でしょうか?
宜しくお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私も英語教員のはしくれですので、くどいようですが、再度申し上げます。
間違った知識は、致命的です。これは断じて、S+V+M です!!!!
決して、S+V+O ではありません。自動詞は絶対に目的語をとらないのです。
また until 以下は、leave も take 同様に、自動詞の場合と、他動詞の場合があるのですが、ここでは the hospital が名詞ですから、他動詞で、これは、
S+V+O です。
ただ leave の自動詞の場合、例えば、
I leaving right now. とか、
I am leaving home by noon. などの場合は、
right now, home は副詞ですから、S+V+M,
つまり第一文型です。
文型には、自動詞、他動詞を理解することがとても重要なのです。
お分かりになりましたでしょうか?
ありがとうございました!!
旅行していたため、お礼が遅れて申し訳ありません。
明快な説明をしていただき、納得しました!!
ところでlukelivestrongさんの回答履歴を読ませて頂き(勝手に読んでしまいごめんなさい。)洞察力が深いのに関心致しました。
今後も何かありました折に、ご回答頂ければ嬉しいです。
No.3
- 回答日時:
もう一つ、大切なことを補足しますと、
How long does it take until I can leave the hospital?
の it は時間や期間を表す it,
It takes ten minutes to go there by car.
の It は to go there by car を指す形式主語です。
No.2
- 回答日時:
決定的な文法の決まり事をご説明します。
ここでの take は自動詞です。つまり、be 動詞で置き換えられるのです。
ですから、
How long does it take until I can leave the hospital?
は、肯定文、または平叙文で
It takes ~ until I can leave the hospital.
の ~ の部分は、副詞!つまりこれは S+V+M の文章で、第一文型です。
>教科書等に出てくるHow long does it take to go there by car?
や、It takes ten minutes to go there by car.などの文も5文型の
どれになるのかわかりません。
これらも、How long ~ の文章は、同様に、また、 It takes ten minutes ~ の文章は、ten minutes が時間を表す副詞で、どちらも第一文型です。
until はお考えの通り接続詞です。
No.1
- 回答日時:
疑問文は平叙文に直して考えましょう
主語はいずれの文もit、動詞はtakeで『~を要する』です
したがってtakeが『要する』対象を具体的に指す目的語が必要なSVO文型ということになります
how longは一見副詞句で目的語にはなれないように思われますが、回答となる平叙文を考えれば明らかなように、実質的には要する『時間』を尋ねているのであり、how long (time)とみなしてよいでしょう
untilは、仰るとおり、『~するまで』の意の従位接続詞で、文型には影響しません
この回答への補足
ご回答ありがとうございました。
補足質問します。
How long does it take までがSVOの文型ということですね?
until以下は文型に影響しないとのご説明ですが、until 以下は新たに別の文型(ここでもSVO)になるのでしょうか?
接続詞がある文の文型がどうなるのか勉強不足です。
宜しくお願い致します。
ご回答ありがとうございました。
文法で四苦八苦しています。まず平叙文に直してみることが
必要なんですね。
今後とも宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語について質問です。vol.2 6 2022/05/30 23:46
- 英語 How does it come about that you can speak English? 2 2023/08/04 21:06
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
- 公的扶助・生活保護 保証人? 1 2022/05/17 22:42
- 英語 a blanket multiplier? 1 2022/05/16 17:47
- 英語 Before we explain what leverage is, and how it wor 2 2022/04/10 16:20
- 英語 この英文は平易な反面格調高いですか? 1 2023/01/15 12:04
- 英語 「it takes 期間 to do/doing」の意味やニュアンスの違いについて 1 2023/01/15 14:02
- 中学校 Where did Judy and Emi see Judy’s friend in Americ 0 2023/01/29 21:55
- 英語 以下の文章の文末のthanについて教えてください。 このthanは接続詞で後ろのplannedは、( 1 2023/01/02 11:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第四文型の定義とinfrom somene...
-
thinkやfindなどの動詞はthat節...
-
tellやteachは目的語を2つ取れ...
-
この文章は、第何文型?
-
形容詞に続くthat節について
-
第4文型の直接目的語が、代名...
-
第五文型
-
【英語の文型について】
-
thinkのあとの動詞って〜ingで...
-
第4文型を句動詞がとることが...
-
私たちはプラネタリウムに行っ...
-
get O Cの訳し方を教えてくださ...
-
文型に関する質問です
-
It seems that ~は、文型でい...
-
疑問文の文型はどのように考え...
-
この文章の場合、何文型ですか?
-
I want it that way.の文型
-
bringは第4文型から第3文型へto...
-
I went shopping.
-
英文法の質問です。 hand ABとp...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
thinkのあとの動詞って〜ingで...
-
疑問文の文型はどのように考え...
-
形容詞に続くthat節について
-
I went shopping.
-
英語で 「remind A of B」とい...
-
thinkやfindなどの動詞はthat節...
-
Let's go! は何文型ですか?
-
第五文型
-
「それは面白そうですね」 を、...
-
She looks like her mother.の...
-
"get oneself something"と"get...
-
"I looked at it."は何文型と考...
-
I want it that way.の文型
-
bringは第4文型から第3文型へto...
-
「give」は、前置詞なしの、「...
-
It seems that ~は、文型でい...
-
tellやteachは目的語を2つ取れ...
-
「動詞+人+to do」を取ることが...
-
第4文型の直接目的語が、代名...
-
意味上の目的語について
おすすめ情報