アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めまして、ただ今京大文学部を志望している受験生です。

秋に入り、毎日一生懸命勉強していますが、
この時期になるとどうしても併願校のことが頭をよぎります。

関西では、蔵書量が多いのに惹かれ京大を第一志望にしましたが、
後期受験・また私立で併願するとしたら、どこの大学がお勧めでしょうか?

文学部の場合は特に資料が少なく、「勉強は自分次第」ということがよく言われるので選ぶのに困っています。

また将来は西洋史学か心理学を専攻するつもりです。

ちなみに現在検討しているのは、
大阪大学、神戸大学、慶応義塾、津田塾大学です。
文学部に関して皆様の意見を伺いたいです。

宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

>また将来は西洋史学か心理学を専攻するつもりです。



この2つの専攻に求められる適性や能力はずいぶん異なりますし,
入学後の学生生活も大きく違ったものになると思います。

西洋史学の場合,史料・文献の読解のために英語,第二外国語に加えて
古代ギリシア語やラテン語といった古典語の素養も要求されるでしょう。
語学の習得と文献研究に多くの時間を費やすことになると思います。

一方,心理学の場合は英語さえ読めれば充分です。
そのかわりに実験,観察,調査,面接といったデータ収集の方法と
データ解析のための統計学やプログラミングの習得に多くの時間を割かれます。
とくに文学部にある心理学教室はバリバリの実験心理学を得意とするところが多いですし。

以下,私の知る心理学に限って各大学の事情を述べます。

●大阪大学文学部
文学部に心理学専攻はありません。
心理学を専攻するなら人間科学部に行ってください。基礎から応用まで幅広い分野のスタッフを揃えています。

●神戸大学文学部
知識システム講座心理学専修のスタッフは認知心理学,社会心理学に偏っています。
教育心理学や臨床心理学をやりたいなら発達科学部のほうでしょう。

●慶應義塾大学文学部
人間関係学系の心理学専攻は行動分析学と認知心理学を柱とする実験心理学の牙城です。 
同じ人間関係学系の教育学専攻や人間関係学専攻にも心理学者がいますし,
環境情報学部でも認知心理学などを学ぶことはできるようです。

●津田塾大学学芸学部
学芸学部だけの女子大学です。心理学専攻はありません。

なお,第一志望になさっている京都大学の場合も
文学部の行動・環境文化学系心理学専修のスタッフは認知系の実験心理屋さんばかりです。
教育学部のほうは臨床心理学で有名ですが,認知・発達系のスタッフも充実しています。
また総合人間学部の人間科学系,認知情報学系にも心理学者がいます。

このほか大学によって専攻選択の時期が入学前か進級時か(いわゆる進振り)の違いがあります。
一時ほどではないとはいえ心理学専攻の人気は高く,
進振りのある大学では希望が叶わない学生が出ることも知っておいてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりまして申し訳ありません。
心理学の専門家の方からアドバイス頂けて、とても助かりました。
文学部には、なるほど実験系の心理学が多いのですね。
まだ、やりたい事がたくさんあり、一つに絞りきれていないので、
文学部に行き、心理学は独学しようかと思っております。
若しくは、大学を出てから勉強しようかと・・・

非常に参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/02 13:26

#1です。


訂正があります。

慶應義塾大学文学部に関する記述の2行目。
× 同じ人間関係学系の教育学専攻や人間関係学専攻にも
○ 同じ人間関係学系の教育学専攻,人間科学専攻,社会学専攻にも

失礼しました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!