dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイトの残業代って出さなきゃいけないって決まりがあるわけではないのですか??
友達が「40分も残業させられた・・・」って言ってました。お金出ないみたいです。
私の今までバイトしてた所・今バイトしてる所は5分単位で出ました。
店長に言えば残業代もらえますか??(言いにくいとは思うけど…)
私だったら40分も無給で働くの絶対に嫌です。

A 回答 (5件)

以前回答して、勉強になった質問です。



http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1553922

世間の慣例やこれまでの判例ですと、15分単位ぐらいが妥当、ということらしいです。
私の勤め先では、現在5分単位ですね。

アルバイトだと15分単位、30分単位も結構あるみたいですよ。

納得いかないときの対処(ちょっと強行手段ですが)も、質問の中に書いてあります。

とりあえず、紹介した質問をヒントにして、また準備するなりしてから、一度店長さんに直訴してみるのも良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
わざわざページまで探してもらっちゃって・・・感謝してます!!

>アルバイトだと15分単位、30分単位も結構あるみたいですよ。
そうなんですか!!いままで私は5分単位で残業代もらえたから恵まれてたのかもしれませんね。今回の質問は友達の話ですが^^;

もしまた友達が「また残業させられた・・・」などと言ってたら、言ってみようと思います。

お礼日時:2006/10/16 00:46

こんばんは。



労働基準法違反ですね。
残業についての定義ですが、
1日に8時間を超える部分から、時間外(残業)手当がつきます。
時間外手当 賃金x1.25
これはたとえ1分でもつきます。そして1月の残業時間が30分に満たない場合は、残念ながら切り捨てされます。

1日に8時間を超えない労働時間の場合は、通常通りの計算の賃金がつきます。

どちらにしろ会社は人を働かせているのだから、見合う賃金を払いなさいとなっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
遅れてごめんなさい。

友達は8時間以内の仕事だから絶対に残業代でます!
>どちらにしろ会社は人を働かせているのだから、見合う賃金を払いなさいとなっています。
ほんとにそうですよね!

詳しくありがとうございます!
すごく勉強になりました!

お礼日時:2006/10/26 15:19

違法です。



下にプロ意識云々.。。。とおっしゃっている方がおあられますけど、理解不能です。プロ意識って何?サービス残業をすることをプロ意識だといってるの?そんな勘違いな意見、はじめて聞きました。

で、40分超過という事ですけど、大体の場合は給金というのは30分単位、などで計算されることが多いのできちんと記録しておいてその分をきっちりと請求することですね。労働時間などの記録は無いのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

労働時間の記録は・・・どうなんでしょう。私はそこで働いたことないのですが・・・。↓にも書いたけど某コーヒーショップ、ドトー○(バレバレですね)です。タイムカードなのかなぁ。

お礼日時:2006/10/10 00:56

1日8時間以上働いた上での残業代が支払われないのは違法行為(労働基準法23条違反)です。

が、合計して8時間を越えない労働に対しては特になかったと思います、が、非常識だと思います。仮にそれがたまたまだとしたらともかく、日常的に行われているのであれば、辞めるか、チェーン店なら本部に密告する、ないしは、アルバイト全員が共通見解を持っているのであれば、告知した上で全員休んでみるなどの行動に出るのも手です。

しかし、他のアルバイトも40分程度なら無給残業してているし普通だと思いますが。特に塾業界なんて予習・復習・プリント準備なぞは、時間がかかる割に無給なので、そこはプロ意識とどこまでと自分で線引きをできる能力が必要となるところですが。と余談でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
はい・・・非常識ですよね。「そんなところ早く辞めればいいのに」って思います。某コーヒーショップなのでチェーン店です。

塾のバイトは時給がいいからプリントの準備等は当たり前(言い方悪くてごめんなさい。言葉が見つからなくて・・・)というか、その準備も含めた給料なのかなって思ってました。

お礼日時:2006/10/10 00:52

30分単位でもらえるはずなんだが・・・。


40分は多すぎですので店長に言ってもらった方がいいですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

時間がないので少しずつお返事します!ごめんなさい。

回答ありがとうございます。
友達に言ってみます!

お礼日時:2006/10/10 00:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!