アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

とある大学院の、数物系で数学の確率論を専攻している、修士1年の学生です。就職活動を控え、漠然と、統計関係の知識を生かせる仕事をしたいと思っています。メーカーなどで、統計を使った研究職があると聞いたのですが、本当にあるのでしょうか??また、あるとしたら、どういう方面の分野の学生を採用しているのでしょうか?たとえば、数学科出身者が採用してもらえる事もあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

私が大学で確率統計を教わった先生は、


教授になる前は、保険会社で研究をしてたという話です。

保険とか金融とかの会社では、
高度な確率論が必要になる部署はあるのではないでしょうか。

生臭い話になりますが、
確率・統計は、数学の中では比較的金になる分野かもしれませんね。
私なんか、整数論だったから、まったく何の役にも立ちませんでしたが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはり、金融関係が多いのですね。どちらかといえば、メーカーがより興味があるのですが、金融などでも、知識が生かせるのであれば、是非視野に入れて就職活動をしたいです。確率論などは、応用数学で、やっぱり、実社会で使われる場面も多いんでしょうかね。

お礼日時:2006/10/10 21:42

No.2です



この当たりが参考になると思います
http://www.kt.rim.or.jp/~qes/whatqe/index.html

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%A5%BF%A5%B0% …

日本が非常に強い分野であり、日本の品質が優れていることにも直結しています。
田口さんという第一人者がいて、海外でも「タグチメソッド」で通用します。

製造業において、使いこなせる人は企業の中で重宝されますよ。
    • good
    • 0

こんばんは。



メーカーで使われている品質工学は、統計の世界です。
ある一定のサンプルのデータを採取し、どれくらいの確率でスペックに入るか?スペックからでるか?
AとBに有意差があるのか・・・

「品質工学」と検索エンジンで調べれば、情報が出てくると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。おお。お話を聞く限り、凄く面白そうですね!さっそく、検索してみます。

お礼日時:2006/10/10 23:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!