
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さんの立場がどういう立場なのかわかりませんが、取引先と交渉ができる立場でなければ、見積書に記載すべき請求金額が抜けていることがわかった時点で、営業担当なり、上司に状況を報告して対応してもらうしかないですね。
また、質問者さんが取引先と交渉をできる立場なら、見積書に記載すべき金額が抜けていたことを、取引先に説明し、理解を求めるべきではないですか。
もし、取引先が2回目の見積書をもって、発注をして取引が完了していなければ受け入れてもらえることもありえると思います。
漏れた内容が、どの程度のものかわかりませんが、大手企業だからといって、最初から無理だと決めつけなくともいいと思います。
仮に、漏れた請求額の話しをすることで、後々の取引に明らかに影響を及ぼすことが明白で、困ることになるなら、諦めることも仕方ないのかもしれません。
なお、取引先に対して何の説明もなしに、いきなり見積書に記載されていない金額を請求することはしない方がいいです。

No.3
- 回答日時:
見積書は、契約前に出すものですね。
間違った見積書の金額で、商談が成立してしまったのなら、その金額で請求書を出すべきでしょう。今更、違っていたとはいえません。相手が大企業なら、なおさらだと思いますが・・・。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年末調整 令和4年分 給与所得者の基礎控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除等申告書 兼所得金額調整控除申告書 5 2022/11/03 07:26
- 分譲マンション マンションの補修工事の施工業者の工事の見積書の工事額は→①自社の作業員による,自社内で完全直接施工方 3 2022/09/12 23:31
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンション退去の原状回復について 1 2023/03/01 12:17
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 大手家電量販店で見積書をとっていただいてからネットをみると値段が二万程あがっていました。 このような 6 2023/08/18 18:07
- 印紙税 印紙税(単価契約)について 2 2022/03/30 23:01
- その他(税金) 配偶者の扶養に入る手続きについて 5 2023/07/21 11:44
- 金銭トラブル・債権回収 購入手続き後の値上げ 4 2022/06/29 18:03
- 建設業・製造業 建設業の請負契約についてです。 3 2022/03/22 15:40
- 分譲マンション 皆さんの管理組合では)共用部分の修繕工事業者の選定は→どう選定されておられますか? ①管理会社へ丸投 3 2022/10/06 22:07
- au(KDDI) au2店舗で見積もりを出してもらったのですが、料金形態が全く異なっていました。 私から店舗側へ伝えた 5 2023/03/21 18:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フレーメモとインボイス
-
来勘?
-
請求書の正・副・控
-
全く初心者です。建設関係の指...
-
高速代の消費税請求について
-
パススルーってなんでしょうか...
-
経理に詳しい方教えて下さい。 ...
-
土地家屋調査士からの請求書の...
-
前回請求高と今回入金高の意味
-
支払い期日 翌月?翌々月?
-
入金時の勝手値引きについて質...
-
英文にしていただきたいです。
-
請求を間違えていた場合、いつ...
-
ノンビラでグルインしはなんで...
-
請求書はファクスだけでもいい...
-
マクドナルドの制服返却について
-
都度請求(支払い)の場合のタ...
-
取引先に高速代を請求する場合...
-
振り込み手数料を引いて入金し...
-
子会社と親会社間での立替金に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
来勘?
-
土地家屋調査士からの請求書の...
-
フレーメモとインボイス
-
請求書の正・副・控
-
全く初心者です。建設関係の指...
-
パススルーってなんでしょうか...
-
経理に詳しい方教えて下さい。 ...
-
前回請求高と今回入金高の意味
-
マクドナルドの制服返却について
-
【貿易】D/Oレスの場合のD/O Fee
-
請求書はファクスだけでもいい...
-
振込手数料について
-
入金時の勝手値引きについて質...
-
救急搬送車に同乗した帰りのタ...
-
前回請求、繰越金
-
下請け業者さんへの支払いで、...
-
ノンビラでグルインしはなんで...
-
取引先に高速代を請求する場合...
-
振り込み手数料を引いて入金し...
-
小売業者さまへの請求書の計算...
おすすめ情報