
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
普通に 50万拠出しても良いと思いますが
持株会で 2万円で 割り当てられる株数は何株なんでしょう?
そこから 計算して 何株が持ち株に成るのか計算して下さい。
今月上場との事ですので
http://biz.yahoo.co.jp/ipo/
で会社確認して 公募価格が幾らか調べて
単純に 掛け算したら それが 仮に売った時に入る
貴方の手にする現金に成ります(税金等で減額に成りますが)
しかし 持ち株かと言うことですので
規約が有ると思います。
脱会が 一定期間出来ないとか
そうなれば 絵に描いた餅で 資産では有るが
直ぐに現金化は出来ません。
それと 今後も持株会に継続入会と成りますので
多分 今後は市場価格で それにプラス会社補助の様な形で
株式を買うことになると思いますので
公開移行は 圧倒的に有利で自社株を買うことは出来なくなると思いますが。
でも、市場で買うより有利な制度になっていると思いますが
例 市場価格2万円 引き落としも金額2万円で
普通1株しか買えないけど 10%会社が負担して
1.1株買えるとか
普通の株式市場で売買いは こんな事出来ませんが
持株会が纏めて管理して 引き落とし金額に合わせて
個々の社員に振り分けているのでこんな事も可能です。
今後の事は 解りませんが ご主人のお勤めの会社が
今後も発展して(倒産しない)長くお勤めになるのなら
資産形成として良いのではと思います。
良く 会社の規約を読んで見て下さい。
いずれにしても 遊んでいるお金が有れば有利だと思います。
但し 株価は変動しますので 今後どこまで有利かは不明だけど
50万の拠出金が 元本割れは考えにくいです。
但し 持株会の制度上 株価が右肩下がりだと
長い期間を取ると それ程利益に成らないことも有り得ます。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/10/14 01:05
丁寧なご回答、ありがとうございました!
元本割れの可能性が低いとわかり、少し安心しました。
余裕資金を投入しましたので、あまり過剰な期待はせずに待って見ようと思います。
お忙しい中すぐにご回答をいただけたおかげで、
期限に間に合いました。本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
株式市場の年間取引日数?
-
PTS株価って翌日の始値に影響が...
-
総資産と時価総額の違いを教え...
-
信越化学の株価は
-
株価の表示の赤・青について
-
無尽蔵の株価データについて
-
BGNとは?
-
なぜヤフーの株価は低いままな...
-
株式で、ストップ高すると翌日...
-
「ダウ」は指数なのに、単位は...
-
証券コードについて
-
リアルタイムに株価変動をPCで...
-
EXCELでの指数化の方法
-
信用倍率1608倍です株価どうな...
-
仕手株にされた企業の思惑は?
-
目標株価って?
-
この優待券って何の意味がある...
-
マッチングアプリで知り合った...
-
昨日かなり悪い決算発表をした...
-
跛行 と 爬行 の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マッチングアプリで知り合った...
-
株式市場の年間取引日数?
-
総資産と時価総額の違いを教え...
-
株式投資について基本的過ぎる...
-
PTS株価って翌日の始値に影響が...
-
大引けの出来高と次の日の株価
-
株価の表示の赤・青について
-
リアルタイムに株価変動をPCで...
-
『緊急』航空株【デルタ航空・...
-
投資信託、グローバルロボテッ...
-
板の点滅
-
株式で、ストップ高すると翌日...
-
跛行 と 爬行 の違い
-
目標株価 コンセンサス
-
無尽蔵の株価データについて
-
PERやPBRの値は毎日変わ...
-
なぜヤフーの株価は低いままな...
-
株価インパクトって何ですか?
-
株式市場に夏休みはありますか?
-
株と証券と債券の違いを教えて...
おすすめ情報