
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「医療ミス」という言葉は一般用語でしょうか?普通は使用しません。
医療の現場では医師・看護師・スタッフ区別無く、何か問題が生じれば院内の「リスクマネージメント委員会」などに報告することになっているはずですし、程度を「医療事故のレベル」というので決定づけます。普通は0から5の6段階を使うと思いますが、レベル付けは自分ではなく、「委員会」がつけることが多いと思われます。簡単に言えば「ヒヤリ・ハット」とか、「インシデント・アクシデント」といわれるものです。
ただ、結果が悪かったからと言ってそれを「医療過誤」と言ったりするケースもあり、残念なことです。
参考URL:http://www.marianna-u.ac.jp/gakunai/preventive/k …
No.5
- 回答日時:
医療過誤=医療ミス ですが、
医療過誤≠医療事故 です。
医療事故は、一定の確率で起こる合併症や容態の変化まで含む言葉です。
ですから医療事故があったからといって、必ずしも医療者側の民事・刑事責任を問えるわけではありません。
下記に定義づけと過去の事例が書かれていますから、参考になさってください。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%BB%E7%99%82% …
この回答へのお礼
お礼日時:2006/11/02 22:40
お礼が遅くなりましたが、皆様、ご回答ありがとうございました。
現在、手術ミスについて病院と弁護士を立て、示談交渉です。
病院側が、
「医療ミスは認めるが、医療過誤ではない」
との見解で、医療ミスと医療過誤の違いを知りたいと思いました。
No.3
- 回答日時:
すみません。
書き忘れました。医療事故:医療行為に起因して生じた事故で、損害が発生しているものを総称して言い、その中には医療関係者の過失が伴うものや、不可抗力的な事故も含みます。
医療過誤:医療関係者が当然払うべき業務上の注意義務を怠ったために、生じた医療事故をいいます。この場合、民事責任のみならず、刑事責任を追及されることがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近くの病院は、 私(22歳)に聴診...
-
病院で撮られた裸の写真は大丈夫?
-
医者と患者の恋は禁止されてい...
-
医者が患者の悪口を言うのは当...
-
主治医の転勤先に暑中見舞いや...
-
医師や看護師への心付けは必要...
-
11月14日は「医師に感謝する日...
-
丸山ワクチン、蓮見ワクチンに...
-
人を栽培する治療をしてはなり...
-
医師と患者の恋が実らないと、...
-
TV出演している現役のお医者様...
-
セカンド・オピニオンを拒否す...
-
降圧剤の大量服用
-
お医者さんや看護師さん、医療...
-
包茎手術の時、我慢できなかったら
-
お医者さんにお聞きしたいのですが
-
「セカンドオピニオン」って「...
-
病院はなぜ丸椅子なのでしょうか
-
医科・歯科での自由診療の場合...
-
評判の良い婦人科
おすすめ情報