「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

「おさめる」には色々な漢字が当てられます。
「納める・治める・収める」には一部の意味では使い分けがあるようですが、不分明なものも多いように感じます。
一例として「食費を千円以内におさめる」「パーティの人数を30人におさめる」は、
goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%AA …
によると、「収める」「納める」どちらでも良いような記述がされています。
しかし、「納める」は税金や会費などの「納付」または、「所定の場所にきちんとしまう」といったような印象が強くて、
「食費を千円以内に―・める」
にはどうしても違和感があります。

これは私の先入観がなせる思い違いでしょうか。
または、どちらの表現でも良いのでしょうか。

A 回答 (4件)

マスコミの用字用語辞典では、以下のような使い分になっています。



おさまる・おさめる
収 (収容、収拾、取り込む、元通りの安定した状態にする、物の中にきちんと入れる、手に入れる)
納 (納付、納入、しまい込む、片付ける、終える)
治 (乱の対語、直る、鎮める、苦痛が終わる)
修 (身に付ける、正しくする)

時事通信・共同通信・朝日新聞・毎日新聞・読売新聞、各社とも用例を含めて概ね同じですが、時事通信社の『用字用語ブック(4版・5版)』に、下記の用例がありました。

収 …… 範囲・枠内に収める

 
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
【収】
:「物の中にきちんと入れる」の「物」の意味を敷衍すると、「範囲・枠内に収める」という解釈もできる、ということでしょうか。
細部にまでお気遣いいただき感謝いたします。

マスコミの用字用語辞典の分類は非常にわかりやすくて、感覚にもなじみますね。
一般の辞書がこのように明快に区分していないのは不思議な気もします。
それとも、この用字用語辞典は、
学問的根拠は無いが人口に膾炙している表現を載せていると判断すべきなのでしょうか。

いずれにしても大変参考になりました。

お礼日時:2006/10/19 12:14

どちらでもよいと思うのですが、「金銭的なものを納める」というと、自分もしくは相手が金銭を授受するように受け取られかねません。

したがって、「ある範囲におさめる」という意味にするためには、「収める」の方が妥当なように思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
「納める」でも間違いではないが「収める」のほうが妥当だろう、ということですか。
大変参考になりました。

お礼日時:2006/10/19 12:03

国語の専門家ではないので正しいことは分かりませんが、私の場合、例文なら


「食費を千円以内におさえる」
とします。すみません「おさめる」の場合は分かりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
おっしゃるように、
「>食費を千円以内におさえる」が最も相応しい表現かもしれませんね。
大変参考になりました。

お礼日時:2006/10/19 12:02

私も 同感です。



「食費を千円以内に―・める」

のときは、節約・始末してその範囲内に切りつめたという感じですね。

納める は こちらから相手に向けてという感じですかね。

それに対して 収めるは何となく節約した自分に向けてというような感じですかね。

ただ、辞典などをあたったわけではなく、単なる感想です。

この回答への補足

#1さんの補足欄をお借りして、一部訂正させていただきます。
「パーティの人数を30人におさめる」(×)
→「パーティの人数を30人以内におさめる」(○)
です。
よろしくお願いいたします。

補足日時:2006/10/19 00:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
>納める は こちらから相手に向けてという感じですかね。
:確かにそういう感じがしますね。
大変参考になりました。

お礼日時:2006/10/19 12:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報