dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

転職希望先で英検2級あれば考えると言ってもらえました。
いまいち自信が無く1ヶ月程英語漬けになりたいと希望しています。
居住地が田舎過ぎて語学学校も無いので、ウィークリーマンションでも借りて東京などの英会話学校に入ろうか、いっそ短期留学に行った方がいいのか悩んでいます。

A 回答 (3件)

現在オーストラリアの語学学校に通っています。


a10000さんの目的からすると、他の方も書いているように国内の英検対策コースを受講されるか、自主学習された方が効率的だと思います。お金がもったいないですし。

渡豪してからもうすぐ1ヶ月になりますが、授業ではこれまでに日本で勉強した内容の復習、もしくは応用です(ただ授業の進め方や勉強の仕方が大分違うのでとても刺激があり、またもちろん授業は全て英語なので苦労する点も多いです)。なので、試験目的で留学されるのは違うと思います。

海外の語学学校にも試験対策コースはありますが、英検は日本の試験なので、内容が異なります。また試験対策コースを受講できるだけの語学力も必要になるので、基礎的な語学力が無いと、慣れるだけで1ヶ月終わってしまう可能性もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

現在留学中の方から頂くご意見は、大変参考になりました。
どうも英検は英語の勉強も必要だけれど、受験のテクニックも必要であるという事が解ってきました。
もちろん究極的には語学力の向上ですが、試験に向けてであるならば国内で、勉強をしながらお金を貯め、その上で留学するべきかどうかもう一度考えるのがベストと思えます。
皆様、大変参考になるご意見を頂きありがとうございました。

お礼日時:2006/11/06 10:24

難しいですねぇ。

。:)
留学は生活が軌道に乗るまでのロスタイムがあるので、1ヶ月だと勉強に専念出来る時間が正味2-3週間になってしまうと思います。なので、1ヶ月で考えている場合、今の環境を維持して何とか方策を練られるのがいいと思います。ですが、地元にそういう語学学校が無く、東京へ行かないといけないのであれば、それは結局短期国内留学になってしまい、そうすると短期国外留学との差が小さくなってしまいます。
既に参考書などを使った独習は試されていると思われるので、勉強時間の工夫とかを考えられたらどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親身にご回答くださっているのを感じ、本当に嬉しく思っています。
国内留学になったとして毎日スクールに通おうと思うととてつもない金額になりそうだと試算し、へこんでいた所です。自力でやれるところまでやってどうしてもわからないというポイントを絞る事をしてみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/22 20:35

こんにちは。

私個人の意見ですが、一ヶ月という期間を考えた場合、留学より語学学校の英検コースなどの方が効果的ではないかと思います。英検は試験なので、問題の傾向と対策に的をしぼって集中的に勉強した方がよいのではないでしょうか。異文化体験、英会話力アップなどが目的の場合は短期留学が好ましいかもしれませんが、英検はあくまでも日本における日本人のための資格ですから、受験対策のノウハウを習った方がよろしいかと思います。私は英検ではありませんが、大昔に駿台でTOEFLのコースをとりましたが、ちょっとしたコツなど大変参考になりました。まったく正反対のご意見の方もおられると思いますので、あくまでもご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答を頂き、ありがとうございます。
将来的には英語を使う仕事になりますが、とにかく検定合格が目標であるので、やはりテクニックが必要ですよね。大変参考になります。

お礼日時:2006/10/20 19:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!