dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

手術は幸いなかったですが病名は脳梗塞、後遺症は片側半身の片麻痺(温痛感が鈍い)位で運動機能は今までどおりで自由に歩け、運転も医者からOKで乗ってます。不足分のローンを1000万円、30年、年収は500万円。私は民間金融機関で団信が加入可が心配と公庫のフラット35(団信は任意)どちらかで組めるでしょうか?

A 回答 (4件)

薬の投与もあると推測しますが


おそらく団信は通りません
試しに民間のローンを申し込む分にはかまいませんが
それよりも フラット35でローンを組んで 団信なしという方が間違いは無いでしょう
ただし 購入する物件には必ず適合証明が必要なので
建売だと対応していない物件もあります

と ここまで書いておいてなんですが
私なら 少し待ってみる事をお勧めします
脳梗塞は決して軽い病気ではありません
それこそ命に関わる病気です
万が一の時に残されるご家族の事も考え
今後の身体の状態と相談しながら方向を見定めてもいいと思います
    • good
    • 0

団信は可か不可のどちらかなので、脳梗塞ならばほぼ100%加入は無理だと思います。


フラットもしくは東京スター銀行などの団信任意の金融機関で組めばよいと思います。
借入れ1000万ということですが、購入金額はいくらのものでしょうか。
頭金が多く入れられるのならば、団信などなくても危険はありません。
あなたにもしものことがあれば物件は売却もできますし、またローンはあなたのものですから残された家族は相続放棄ということもできます。
    • good
    • 0

脳疾患の場合は、団信では難しいでしょうね。

脳梗塞は、ハッキリと対象病とされています。しかし、程度までは、わかりませんので、一度金融機関で相談されたらいかがですか。事実を告げないでローンを組むと告知義務違反で、もしもの時に保険金は、払われません。フラットにしても保険に入らなければ保険金は払われません。フラットでの任意でという事で団信に入らなければ、銀行で虚偽の申告で融資されたのと同じで、やっぱり保険金は支払われません。どうせ保険金が出なければ借りやすい方を選ぶのが人情かな……。相談して下さい。
    • good
    • 0

団信はまず難しいと思います


公庫のフラットで行かれた方が良いと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!