dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

別に無難に仕事にいっていて精神的にも問題ないと思います。
休日家から出るのがめんどくさくて出ることができません。
ま、仕事がある日はちゃんと行けるので何かあれば出れるんでしょうけど、
引きこもりになりそうで怖いです。
既に休日は引きこもりになっていますが。
問題ないでしょうか?

単に休日、外出派と家でゆっくりする派の違いなんでしょうけど。

A 回答 (6件)

こういう人間は大勢いますよ。


これらの人を引きこもりと呼んだら
ほとんどの人間が皆、引きこもりになってしまいますよ。

休日でも友人と約束があったり、家族と出かけるとき、
または自分のお買い物なんかの時は外に出ますよね。

ようは休日にすることがないため家を出る必要性がないだけ
と思います。

心配することはないですよ。
    • good
    • 0

私も働いている時はそうでしたよ


朝~晩まで昼寝 夕食出前!
連休や正月休みなんかでも何日外出しなくても平気というか予定が無い事が嬉しかったです
長い休みになるとその内1日位 買い物行かない?とか友達から誘われたりするのが う~ん 出てしまえば凄く楽しいんですけど、家を出るまでが億劫で そういう予定が入ると休み1日損した~みたいな気がしてました

接客業で常に人と話す仕事をしてたので 余計オフは真逆が良かったですね(ノーメイク 孤独)

当時はPCを持ってなかったですが、あの状況にインターネットが有ったら何日でもお家に居ますね
誰とも会わない、話さない、全然苦痛じゃ無いですし
    • good
    • 0

 こんにちは。



 きちんと毎日働いて、その上で休日も外へ出て社会活動しなさいといわれたらいつ休むのですか(笑)
 休みの日にだらだら休むのは働いてるものの当然の権利です(関係ないですが、専業主婦・専業主夫だって金は稼いでいないけれど、金を稼ぐ人間のサポートをしているというだけで、立派に働いているといえます。専業主婦・専業主夫に休む権利がないという意味ではありませんのであしからず)。休日はおおいにだらだらしましょう。

 …私も、しています(笑)
    • good
    • 0

同じですよ、私もw


出かけないときはパジャマのまま、ぐーたらして1日が終わる事があります。
ちなみに、PC、ジュース、たばこさえあれば私はすぐに引きこもりになれますけどw
    • good
    • 0

onとoffの切り替えなだけじゃないですか(笑)


私も休日はどこにも行かなければほぼ確実にお昼寝してます(爆)
下手したら一歩も家から出ないなんてのもざらです
別に引きこもりではないですよ 用事のあるときは出ますし
たまの休みぐらい!!って感じです
    • good
    • 0

全然問題ないと思いますよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!