dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎日16時頃になると急激な睡魔に襲われる

仕事中だと簡単に寝れないですが、休みの日だと仮眠とる程度であれば15分くらい寝ても大丈夫でしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

空腹で血糖値が下がっているのかも。


おやつは食べてますか?
ゆでたまごも良いらしいです。
飴ちゃん1粒口に入れる。
ちょい甘にしたコーヒーを飲む。
とかとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつも食後にすぐおやつ食べてたので、意味なかったのかもしれませんね。
仕事に支障がない程度になにか食べてみます。

お礼日時:2024/06/18 19:23

大丈夫です! 昼食後や、昼下がり、夕方に眠たくなるのは人間の生理現象です。



ただ1時間以上寝ると、夜の寝つきに関わる可能性がありますので、長くても30分程度が良いと思います(私の経験上)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

横になってうとうとしていると20分くらい寝てました。
これ以上寝ると夜に寝れなくなるので、我慢しています。
ありがとうございました!

お礼日時:2024/06/18 16:49

15分程度の仮眠は頭をすっきりさせるのに役立ちますので、平日でも昼休みを利用して取ったほうが良いと思いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

もっと寝たくなりましたが、夜寝れなくなることを考えるとこのくらいにとどめました。ありがとうございました。

お礼日時:2024/06/18 16:46

ダメらしいっす

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/18 16:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!