電子書籍の厳選無料作品が豊富!

XP SP2を使用しているのですが、最近になって起動が非常に遅くなってしまいました。
大体電源スイッチを押してから起動までに10分程度かかってしまいます。メモリは512MBです。
Windowsの空き容量は(空き/全体)
Cドライブ:7.01GB/13.9GB
Dドライブ:29.9GB/56.1GBです。

以前はこうではなかったのですが・・・出来ればなにか参考になることを教えていただければ嬉しいです。

A 回答 (6件)

以前QNo.2447043でも回答しましたが、もしかすると、ハードディスクの転送モードがDMAからPIOになっているのかも知れません。

確認方法は[システムのプロパティ]→[ハードウェア]タブ→[デバイス マネージャ]→[IDE ATA/ATAPI コントローラ]→[プライマリ IDE チャネル](お使いのマシンの構成によって異なる)→[プロパティ]→[詳細設定]

PIOモード病といって検索すると結構出てます。

レジストリをいじりますのでバックアップをお忘れなく。

Windowsデフォルトが、「DMAモードで6回エラーが出たらPIOモードにする」になってるそうで
この仕様をレジストリキーを追加する(または修正する)ことで、WindowsにHDDの転送モードを再認識させ、かつ6回連続で転送失敗しない限りPIOに変更しないように設定変更します。
レジストリを変更するので、自己責任で!

---------------------------
HKEY_LOCAL_MACHINE
└SYSTEM
 └CurrentControlSet
  └Control
   └Class
    └{4D36E96A-E325-11CE-BFC1-08002BE10318}
     └
        プライマリーなら 0001(または0003)
        セカンダリーなら 0002(または0004)
      └ResetErrorCountersOnSuccess
      └MasterDeviceTimingModeAllowed
        マスター接続の場合。
        スレーブならSlaveDeviceTimingModeAllowed
---------------------------

ResetErrorCountersOnSuccess
 →DWORD 値を「1」に。なければ新規で作成します。

MasterDeviceTimingModeAllowed
 →DWORD 値を「ffffffff」とする。

この修正を行なうと、以下のような動作に変更されるそうです。

「DMA による転送が 6 回連続で失敗したら PIO に変更する」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確認したら
デバイス0: 現在の転送モード PIOモード
デバイス1: 現在の転送モード ウルトラDMAモード2

となっていました。
これが原因の一端になっていることも考えられるので直したいのですが、どうしたら良いのでしょう・・・

流石にレジストリをいじるのは少々怖いですね・・・戻すことさえ出来れば今後なるたびにその方法で戻すという手があるのですが。

お礼日時:2006/10/26 22:56

レジストリのダイエットがかなり効果あります。



ただし、失敗すると起動できなくなるので非常にリスキーです。
自己責任でやってみたいなら検索してみてください。フリーソフトから市販ソフトまで幾つかあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
何分、レジストリについては知識がまるでない状態なので出来ることならばいじるのは避けたいのですが、そうするしかないかもしれません・・・

お礼日時:2006/10/26 23:26

最近遅くなったとの事ですが、ウイルス対策ソフトをインストールしたとか、最新版にアップグレードしたとかはありませんか?



また、LANに接続していても起動に時間が掛かります。LANケーブルを抜いて起動してみてください。

あと、Cドライブの断片化が進んでいたら、動作が遅くなります。最適化をしてみるのも良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウィルス対策ソフト等に関しては最近いじってないです・・・
Cドライブはこの前最適化したばかりで、先ほど念のため確認してみましたが最適化の必要は無いとの事でした。
LANケーブルについてはまだ試してないのですが一度試してみようかと思います。

お礼日時:2006/10/26 19:40

色々な解決方法があります。



<クリーンブートしてみる>
http://support.microsoft.com/kb/310353/ja
これで早くなる場合は、常駐ソフトに問題があります。
常駐ソフトを見直してみましょう。

<ドライバに問題がある場合>
http://support.microsoft.com/kb/823612/ja

<お金はかからないが、手間がかかる方法>
バックアップを取って、WindowsXPを再インストールします。
手間はかかりますが、購入時の起動時間に戻ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下のドライバ~の方はあまり変わりませんでした・・・
上のクリーンブートについてですが、
スタートアップのCtfmonという奴だけ手順の通りにやっても再びチェックがついていましたが、これが原因なんでしょうか・・・?

XPの再インストールはXP・・・リカバリならなんとか試せますが、リカバリに関しましては最終手段と考えたいです。

お礼日時:2006/10/26 19:43

常駐ソフトが多いいと立ちあがりに時間がかかりますよ。



参考URL:http://www5f.biglobe.ne.jp/~tagu57/newpage13.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

常駐ソフトに関しましては、よく分からないといったのが今の状況です・・・・
確かにそこそこ多めではあるのですが。

お礼日時:2006/10/26 19:38

いらないソフトをアインストールしましょう。


Cドライブの容量を広くする
HDDを高速な物と交換する
CPUを高速な物と交換する
アンチウイルスソフトをOFFにする
HDDのクリーンナップする
っとこんな物かな?
でもハード的にいじるのは壊れる可能性もあるので保障しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いらないソフトは結構アンインストールしたのですが、まだ重いままです。Cドライブの容量の広くさせ方も試そうとしましたが・・・
HDD、CPUの交換に関しましては、交換するための新しいCPUが無いものでいかんせんどうも・・・
アンチウィルスソフトはノートンインターネットセキュリティの2005を使用していますが、期限が切れています・・・・OFFにするとウィルスが侵入してきそうで怖いのですが・・・
後、HDDのクリーンナップとはどういったことでしょうか?

お礼日時:2006/10/26 19:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!