
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
4回生のものです。
私は今年の6月にある企業の全国社員として内定を頂きましたが、勤務地に関する面談は来年1月とのことでした。先輩社員よれば、実際勤務地が決まったのは就職するぎりぎり1ヶ月前だったそうです。
面接の際にも軽く勤務地の希望は聞かれるかもしれませんが、地域限定の社員でない限り、あまり融通はきかないように思います。
私も本当は関西地区希望ですが、面接では印象良くしようと「どこでも働けます!」って言ってました^^;
まぁそれで勤務地が決まることは無いので、どこで働きたいかは、内定もらってから考えてもいいかもしれません。希望が通る可能性は低いかもしれませんが‥全国社員ならその後の転勤も覚悟しといた方がよさそうです。
結局勤務地は会社側が決めると考えておいた方がよさそうですね><

No.2
- 回答日時:
友人は、千葉市に本社のある総合スーパー(全国各地に店舗有り)への内定が決まりましたが、最終面接の時に「愛知か北海道どちらがいい?」と聞かれたそうです(出身や現住所、大学も大阪)。
ただ、12月にならないとどこに行くのか分からないし、例えば10年後はどこにいるか分からないとの事でした。「ある程度の希望は聞くよ」という企業はありますが、それは第一配属先だけの場合が多いです。今後はいわゆる「転勤族」になります。
ただ、それは「総合職」だけの場合であって、「一般職」はほぼ地域限定で転勤はないでしょう。最近は「地域総合職」という形態を取る企業もあります。ただこの二者の場合、昇進に制限があったり給与が低いなどのデメリットがあります。
あくまでいわゆる一流企業の「総合職」を希望する場合、勤務地は志望できない・転勤があるとご理解ください。それがイヤだと、総合電機メーカーのH製作所の内定を蹴り、地元市役所の採用試験合格を目指しがんばっている友人がいます。
職種選択は、熟慮してください。

No.1
- 回答日時:
希望はできても希望は通らない可能性が高いと認識しておくほうが良いですよ。
そういうものです。どうしても東海地方で働きたいなら、東海地方しか拠点のない会社、もしくはエリア限定の転勤なしが条件の採用を探すしかないです。
本社は名古屋でも、いきなり、東北支社に配属ということも十分あり得ますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 【23卒】4月から就活開始。何すればいいですか? 3 2022/04/05 19:13
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- その他(悩み相談・人生相談) 地元(関西)に残るか関東に行くか迷っています。 関西で学生をしています。 就職を機に関西に残るか関東 4 2022/11/17 11:00
- 新卒・第二新卒 母校の大学に内定をいただいたが… 3 2023/06/28 18:44
- 医療 医師の就活について教えて欲しいですが,大阪をはじめ、関西の方の医学部から例えば北関東および東北地方の 1 2022/11/27 19:05
- 父親・母親 24卒女です。 地元就職を考えて就活中なのですが、企業数の少なさから県外就職(東京や大阪などの都会) 6 2023/04/12 00:42
- 転職 同棲を理由とした転職活動で転居理由について質問された時の回答 4 2022/06/24 03:31
- 就職 東京電力に高卒が就職すると…? 3 2022/04/09 01:06
- 新卒・第二新卒 短大2年です。就職活動の時期なのですが、したいことがなくどういう風に絞ればいいかわからず迷っています 3 2022/04/12 22:54
- 面接・履歴書・職務経歴書 就職の面接などで、何故上京したのですか?等、引っ越した理由を聞かれた時の良い答え方ないでしょうか? 2 2022/05/17 01:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼と同棲するために引っ越して...
-
遠距離恋愛を終わらせたいため...
-
夫の転勤はいつ頃内示がでます...
-
旦那の転勤による途中退職について
-
JR東の総合職の方、身内や知り...
-
メーカーの技術職は一生地方暮...
-
明日の午前中に事業所に連絡し...
-
検察事務官って 大阪地検にいた...
-
契約書の勤務時間の相違について
-
面接 転勤についてどう思うか
-
転勤できる、転勤できないだけ...
-
女性総合職全国転勤ありについて
-
結婚したら一生田舎に住むので...
-
月に1回程度土曜勤務の可能性あ...
-
三交代制勤務の休日の扱いについて
-
他行の銀行員同士の結婚
-
婚約者の転勤について。
-
新入社員の配属希望地について
-
高卒の工場作業員は転勤や異動...
-
色々見ましたがよくわかりませ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
付き合って6年になる彼女がいま...
-
遠距離恋愛を終わらせたいため...
-
彼と同棲するために引っ越して...
-
JR東の総合職の方、身内や知り...
-
会社辞める際、理由を聞かれた...
-
旦那の転勤による途中退職について
-
入社3ヶ月で転勤命令。
-
日本銀行、総合職と特定職の違...
-
まだ勤務地が決まらない!
-
結婚したら一生田舎に住むので...
-
他行の銀行員同士の結婚
-
女性総合職全国転勤ありについて
-
メーカーの技術職は一生地方暮...
-
刑務官になりたいのですが、質...
-
三交代制勤務の休日の扱いについて
-
地域限定総合職に応募する場合...
-
この条件で30歳(女性)で年収4...
-
メガバンクの総合職って結局ず...
-
飛ばされる事になりました。転...
-
海外勤務はちょっと…
おすすめ情報