dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

住所と名前を入力するのに、1時間にどれくらいの件数ができますか?
自分で図ってみるには、5分間入力して、「×12」でやってみたのですが、それが遅いのかふつうなのかわかりません。

A 回答 (5件)

支払う側の方なんですね。

自分がやるはずの仕事を外注したのであれば、自分の速度を基準に考えられてもいいのじゃないでしょうか。

ご参考までに、住所録入力の料金を検索してみました。
http://www.creator-tokai.com/data/data3.html
http://teleco.jp/meibo.htm
http://infi.jp/indication%20about%20a%20specific …
http://www.tapeokoshi.com/nyuryoku.htm
http://www.wdp.jp/works/01.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいサイトしらべてくださってありがとうございます。
1件5円から20円と幅があるんですねー。
参考になりました。

お礼日時:2006/11/08 11:11

ANo.2です。


私は入力の仕事のみをしているわけではなく、仕事の一環として入力作業があるのです。お役に立てずすみません。

また、1件いくらというのは出し切れないのでは…
一文字いくら(半角・全角別料金)でお支払いをされてはいかがでしょうか。
また、ミスがあった場合のペナルティも。

あと、速度は原稿の精度にもよります。
私もベタ打ちではなく、ANo.3さんが書かれている方法を使うことが多いのですが、渡された原稿の精度が非常に低く、郵便番号が間違いだらけのものもあります。
特にここ数年で、いわゆる「平成の大合併」で市町村名の変化が激しいので、このあたりのメンテがされていないと、入力速度はガタッと落ちます。

また、京都市内の入力が多いと最悪です。(京都の皆さんすみません)
通称と正式の住所(?)があるので、郵便番号で変換した住所と記載されている住所が似ても似つかない場合が大多数です。
難読地名もてんこ盛りですし、土地勘がない人間は泣きたくなります。

という事情により、もし時給ではなく、1件いくらあたりの給金でしたら、絶対にやりたくないというのが本音です。

実際に入力した経験から、色々出させて頂きました。
ご参考になりましたら幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も回答ありがとうございます。
京都の場合は大変なんですねー。
難読地名ですよねー確かに。。。
そうなると、かなり時間と手間かかりますよね。
>もし時給ではなく、1件いくらあたりの給金でしたら、絶対にやりたくないというのが本音です。
時給で払うほうがいいのか、はたまた1件いくらあたりというほうで払うほうがいいのか悩んでました。
bari_sakuさんの意見参考にさせてもらいます。ありがとうございました

お礼日時:2006/11/08 11:15

ただ、文字を入力されたのでしょうか。



住所録の場合、郵便番号辞書を使えば町名までいっきに出てくるのであとは番地を入力するだけです。でも、郵便番号の記載がない住所録では、入力できる速さが全然違ってきます。電話帳に載っているような個人や企業ですと、電話番号辞書を使って住所や氏名を素早く入力する方法もあります。また、人名の場合は、人名辞書を使うかどうかで、かなり速度に差が出ると思います。活字で印刷されたむかしの名簿を入力するような場合は、OCRで読み込んでテキストにしたあと、校正するという方法もあると思います。

こういうツールをいかにうまく使いこなすかで差が出てくるので、いちがいに住所と名前を1時間に何件入力できるかは、わかりません。もし、すべて手入力で入力されたのだとしたら、ツールを使いこなしている人に比べれば、数倍は遅くなっていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かにソフトのあるなしでは、入力スピードもかなりかわりますよね。
ソフトを使う、使わないは、関係なく、住所と名前1件につき、どれくらい払うのが妥当かを知りたかったので。

お礼日時:2006/11/07 17:38

ANo.1さんのご回答のように、住所の長さにより変わるというのと、入力したものが間違っていないかチェックする時間が必要です。



私は入力したものを出力し、2回チェックしています。
一人でチェックすると思いこみがあり、ミスを発見できないことも多いので、できれば2人でチェックするといいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
bari_sakuさんは、実際されてるんですね。
時間給ってどれくらいになるんでしょうか。
住所1件につき、いくら払うのが妥当かを知りたかったので。

お礼日時:2006/11/07 17:36

何ともいえません。

住所がマンションの一室ように長いもの、名前も当用漢字にはなく探さなければならないものがあれば当然多くの時間を要します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かにマンション名などが入ると長くなりますね。
普通どれくらいかかるのか、また1件につきいくらくらい払うのが妥当なのかを知りたかったので。

お礼日時:2006/11/07 17:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!