
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
それが自然な現象です。
容積が同じであれば、体脂肪よりも筋肉の方がずっと重いので、見かけ上は体重が増えているように見えます。
つまり、その質問は「筋肉が増えると体脂肪が減り、筋肉が減ると体脂肪が増える」と言ってるのと全く同じことになるんです。
これは、効率のいいダイエットに成功している人に見られる現象です。(でもだからって油断はしないように(^_^;)
回答ありがとうございます。
基本的に雨の日以外毎日走るようになり、プヨプヨしていたふくらはぎが少し締まってきたように思うので、筋肉がついてきたのでは?と期待していたので嬉しいです。
今までいろいろダイエットを試しましたが、50日あまりでこんなに結果が出たことがありませんでした。
油断せずに、目標体重までがんばります。
No.4
- 回答日時:
家庭用の体脂肪計で計っているのでしょうか。
すると、食事や飲み物や汗をかいた・・・とかで上下しますので、1%2%は誤差範囲と思ってよいでしょう。
ジムではもう少し高級?ですが、同じインピーダンス法で計測するので誤差はあります。
家庭用の体脂肪計付体重計で、朝起きたら計るようにしています。
前日より体重は200gしか増えていないのに、体脂肪は3%近く減っていたり、体重は800g減ったのに2%増えたりしていました。
なので、機械が壊れているのかな??と思ったりしましたが、皆さんのアドバイスや回答をいただいて、安心しました。
No.3
- 回答日時:
多分おっしゃっているのは体脂肪率のことだと思います。
体脂肪率は体重の増減で簡単に変わりますよ。
わかりやすくするために、たとえば
・体重100キロの人の体脂肪が24キロあるとすると、
体脂肪率は24%。
このひとが90キロになったとき、仮に脂肪ではなくて
水分や筋肉がへったとすると、体脂肪自体は24キロのままなので
体脂肪率は26%と増え、
ぎゃくに水分や食べ過ぎなどで脂肪以外で110キロに太ると、
やはり体脂肪は24キロのままで、体脂肪率は22%になります。
体脂肪を減らすのは難しいので、体重が落ちたと喜んでいると
意外に体脂肪率があがってた、ということがあります。
おすもうさんなどは体重が多いですが筋肉質なため
体脂肪率が意外に低いとか、
すごくやせている人だけど筋肉が全然ないので体脂肪率が以上に高いとか
ということがよくあります。
運動するダイエットの場合、最初はまだ筋肉ができていない上脂肪ももえにくいので
実際は水分などが減ってると考えられます。
また単純に食べたものの内容や、便の排泄なども関係してくるので
日によって体重と体脂肪率が変わるのはしごく当たり前の事だと思います。
これからもダイエット頑張ってください!
ご指摘通り、体脂肪率の増減について質問させていただきました。
わかりやすい説明、ありがとうございます。
ダイエットは「脂肪燃焼スープダイエット」から始めました。
便秘傾向でしたが、食物繊維を豊富にとることで解消され、ドカ食いしなくなったためか開始後10日ほどで停滞しました。
これ以上は食事制限できないので、犬の散歩を兼ねて走るようになり、現在50日になります。
おかげで順調にダイエットできていると思います。
油断せずに、これからも運動+スープでがんばります。
No.1
- 回答日時:
それはいたって普通です。
筋肉と脂肪では密度の違いから重さが違います。(脂肪<筋肉)
脂肪→筋肉=体重増加
筋肉→脂肪=体重減少
要は、運動することによって脂肪が減り筋肉が着くことで、体重が増加しているわけです。体は軽く感じます。
逆に、運動をサボると、筋肉が減り脂肪に変わることで、体重は減ります。
しかしこの場合、体が重く感じるようになります。
体重によって体脂肪が増減しているのではなく、体脂肪の増減によって体重が変動しているのです。
さっそくの回答、ありがとうございます。
確かに体重が増えても楽だったり、減ったにもかかわらず重かったりしていました。
わかりやすい説明、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
体脂肪が減ったのに体重が増加しました!!!なぜでしょう??
筋トレ・加圧トレーニング
-
体脂肪は減ったのに(2%)体重が増1kg増えてしまいました。ダイエット
ダイエット・食事制限
-
体脂肪は落ちたけど体重が減らない
ダイエット・食事制限
-
4
体重は増えたのに体脂肪率が減り筋肉量が増えた
ストレッチ・体操・エアロビクス
-
5
体脂肪2%減。何グラムくらいの脂肪が減ったのでしょう?
ストレッチ・体操・エアロビクス
-
6
体脂肪が減ったのに、体重が増えました。
マッサージ・整体
-
7
体脂肪ばかり減って体重が減りません…
マッサージ・整体
-
8
2ヶ月続けても1キロも痩せない理由が知りたいです。
ダイエット・食事制限
-
9
いきなり停滞期・・・・。
ダイエット・食事制限
-
10
筋トレをすると体脂肪が増えて筋力と基礎代謝が減る
筋トレ・加圧トレーニング
-
11
朝と夜の体脂肪率はどちらが本当?
食生活・栄養管理
-
12
体重5kg減ったのに体脂肪が減らないです。
ダイエット・食事制限
-
13
こんなに食べたのになぜ一晩で1.2kgも減ったのか
ダイエット・食事制限
-
14
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増。5日経過しても1kgしか減らないの
ダイエット・食事制限
-
15
見た目は痩せたのに体重が増えました
ダイエット・食事制限
-
16
筋肉で体重が重くなった後、また減るのですか?
オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
-
17
運動を始めたら体重&体脂肪が増した!
ダイエット・食事制限
-
18
体重減らず体脂肪だけ減るのは
ダイエット・食事制限
-
19
水を一杯飲むと体脂肪率が下がりますか?
オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
-
20
体重が増えたのに体脂肪は変わらないのは?
マッサージ・整体
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
身長約170cm、体重約77kg、胸...
-
5
身長174センチの男をどう思いま...
-
6
ダイエットについての質問です...
-
7
走った後にお腹が冷たくなる
-
8
夕食後の有酸素運動について
-
9
BMI16なのに太って見える原因っ...
-
10
令和生まれが成人する2040年代...
-
11
165センチ52キロの女性って普通...
-
12
女性で、156センチ50キロとい...
-
13
勉強ってカロリー消費しますか?
-
14
BMI23からのダイエット
-
15
30kgぐらい痩せる方法
-
16
中学生です。 ウエストを細くす...
-
17
高1男子です。 身長180cmで、体...
-
18
ウエストのサイズ
-
19
過激なダイエットを止めさせるには
-
20
157cm体重49.2キロです 豚体型...
おすすめ情報