
4月半ば辺りからダイエットを始めました。
今日5/27まで徹底してやってるつもりなんですが、体脂肪は落ちていくのに体重は1キロしか落ちません…
・朝ご飯を食べる
・油物は出来るだけ避けている(8日に1回ぐらい食べる)
・たんぱく質、食物繊維を多めにとっている
・19時以降は何も食べていない(どうしてもお腹が空いた時はもずく)
・週3回ジムに通っている
・毎日、腹筋80回/2セット、背筋80回/2セット、スクワット50回/2セットやっている
・間食(お菓子)は食べない
・飲み物は、お茶、水、アミノ酸しか飲まない
以上がこの1ヵ月半やってきたメニューです。
ちゃんと朝・昼はがっちり食べてるのでそこまでストレスも感じません。
初めダイエットスタートした時は、体脂肪率が「28%」だったのが今「23%~23%後半」を行ったりきたりという感じです。
なのに体重は1キロしか落ちてないんです。
私は、163センチ/58キロなんですが、始めた時は59キロ。
見た目は、引き締まったといわれるのですが、163センチだと平均体重は53キロといわれました。
あと5キロ落とさないと平均にならないのですが、これじゃ落ちないんじゃないかって不安です。
何かいい方法ありますか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
体質にもよりますが、ダイエットを始めると皮下脂肪より内臓脂肪が先に減っていく人が多いです。
どちらも脂肪ですから、体脂肪率が減少しているなら大丈夫(でも医学的には内臓脂肪のほうが怖いですから、こちらが優先して減るほうが望ましいですね)
まだダイエット開始から2ヶ月足らずですから、皮下脂肪が落ちて見た目にも体重にも表れるのはこれからではないでしょうか?
私の経験では、体脂肪率を月2~3%ペースで落としていきましたが体重と身体のサイズが目に見えて変わって来たのは3ヵ月後からでしたよ。
まだまだこれからです、気長に頑張ってください!
No.4
- 回答日時:
順調のように思えますが…。
筋肉が増えるのですから、体脂肪の割りに、体重が落ちないのは当然です。今、筋肉が増え「ダイエット」ではなく、「シェイプアップ」中ですから、今後、脂肪燃焼型体型になれば、徐々に体重も落ちしなやかな体型になれるのではないでしょうか。
はっきり言って、羨ましいです。
No.3
- 回答日時:
まだ一か月ちょっとですよね。
体脂肪がそんなに落ちたって、素晴らしいと思います。
いよいよこれからが、体重の落ち始めの開始時期ではないでしょうか。
楽しみに頑張って続けてみてください。
今止めてしまったら、元も子もないではありませんか。
体の仕組みってそういう風にできているのだと思いますよ。
一ヶ月に1キログラムの減少は理想的なのではありませんか。
5ヶ月で5キロ体重を落とすと言うのが、一番リバウンドが少ない正しいダイエットだと思います。
質問者さんは、もっとも王道を行っているのです。
自信を持って今までどおりの生活を続けてみてください。
応援しています。
No.2
- 回答日時:
適正体重には幅があります。
163センチにおける53キログラムは下限値ではありませんか?。
58キロなら適正体重の範囲内だと思います。
それから、筋肉って脂肪に比べると比重が大きいので、身体を鍛えると重くなるそうです。
友人で空手をやっている人が居るのですが、やはり身体の大きさに比べて体重は予想外に重いですよ。
10pphさん
回答有難う御座います!!
脂肪より比重が大きいんですね!!知らなかったです。
ひたすら運動ばかりやってて、体重で全てを決めてたので…
筋肉ムキムキにはなりたくないのですが、ある程度筋トレをやって健康な体にしたいと思います!!
有難う御座いました!!
No.1
- 回答日時:
脂肪より筋肉のほうが質量が重い関係だと思います。
脂肪が落ちてる代わりにトレーニングで筋肉がつい
てるので、体重にあまり変化が見られないのではな
いでしょうか?
筋肉がつけば、消費カロリーも増え、脂肪がつきに
くく太りにくい体質になりますが、筋肉がつけば、
見た目の感じよりも重くなってしまいます。
今後、体重を減らそうとするなら、現在行なってい
る腹筋などの筋トレの負荷を減らして、ウォーキン
グなどの有酸素運動を取り入れてみたらいかがでし
ょうか?適度な筋肉がついてバランスの取れた体型
になるのでは。がんばってください!
>>体重を減らそうとするなら、現在行なってい
る腹筋などの筋トレの負荷を減らして、ウォーキン
グなどの有酸素運動を取り入れてみたらいかがでし
ょうか?
早速やりたいと思います!!
筋肉量が全くなかったので、すごい筋トレばかりやってしまってて…
すごくやる気になれました!!
本当有難う御座います!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
体脂肪2%減。何グラムくらいの脂肪が減ったのでしょう?
ストレッチ・体操・エアロビクス
-
体脂肪は落ちたけど体重が減らない
ダイエット・食事制限
-
体脂肪が3パーセント減りました。
ストレッチ・体操・エアロビクス
-
4
体脂肪は減ったのに(2%)体重が増1kg増えてしまいました。ダイエット
ダイエット・食事制限
-
5
体重が増えると、体脂肪が減る
マッサージ・整体
-
6
体脂肪率を1%減らすのにどのくらい期間が必要ですか?
体重計・体脂肪計・体組成計
-
7
体脂肪が減ったのに体重が増加しました!!!なぜでしょう??
筋トレ・加圧トレーニング
-
8
体重5kg減ったのに体脂肪が減らないです。
ダイエット・食事制限
-
9
体重減らず体脂肪だけ減るのは
ダイエット・食事制限
-
10
体脂肪率1%の差は、どれくらいのものでしょうか
ヨガ・ピラティス
-
11
ダイエットを始めて2週間・・体重が全く減りません。
ダイエット・食事制限
-
12
見た目は痩せたのに体重が増えました
ダイエット・食事制限
-
13
朝と夜の体重差にビックリ!朝は42.7キロでしたが、夕食後に測ると44.1キロでした。ふくらはぎも重
ダイエット・食事制限
-
14
体脂肪ばかり減って体重が減りません。
マッサージ・整体
-
15
水を一杯飲むと体脂肪率が下がりますか?
オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
-
16
2ヶ月続けても1キロも痩せない理由が知りたいです。
ダイエット・食事制限
-
17
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
18
いきなり停滞期・・・・。
ダイエット・食事制限
-
19
抱くと情って移りますか?
風俗
-
20
体重は増えたのに体脂肪率が減り筋肉量が増えた
ストレッチ・体操・エアロビクス
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
体脂肪2%減。何グラムくらい...
-
5
標準体重ってデブですよね? デ...
-
6
160センチ45キロ位の方、読んで...
-
7
こんなに食べたのになぜ一晩で1...
-
8
ダイエット開始3日、減るどころ...
-
9
見た目は痩せたのに体重が増え...
-
10
今日、コンビニでたいそうなデ...
-
11
2ヶ月続けても1キロも痩せない...
-
12
152センチで55キロあります。 ...
-
13
体脂肪が減ったのに体重が増加...
-
14
156cmで45キロはでぶですか?(...
-
15
至急!!太ってますよね?
-
16
1、2キロ太ったら結構見た目変...
-
17
1ヶ月で体重何kgまで増やせます...
-
18
2日で2kg太ってしまいました
-
19
体重は減っているのに 腹囲が...
-
20
体脂肪ばかり減って体重が減り...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter