重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

新聞の求人募集記事をみて、ある会社に
10月30日消印有効で書類を郵送しました。
県内なので、次の日には私の書類は届いていると思います。
募集記事には「書類選考後、面接の連絡をします」とだけ
かかれていました。
期日等何もかかれていなかったので、どうなったのかわかりませんが、
不合格の場合、普通は何も通知がないものなのでしょうか?

A 回答 (2件)

>不合格の場合、普通は何も通知がないものなのでしょうか?


普通は当然応募書類を付けて不採用通知が送られてきますよ。
しかし人にも千差万別あるように企業も千差万別です、中には何の通知もよこさない不良企業もあります。
そういうところはその程度のところなので、むしろかかわらなくてよかったのではないかと思います。
まあどうしても気になるのでしたら問い合わせてみてもよいと思います、面接の連絡についてのアクシデントや手違いということもありえますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^
なるほど。普通であれば通知があるんですね。
二週間たって連絡がこなければ問い合わせてみたいと思います。^^;

お礼日時:2006/11/09 15:15

合格の場合⇒面接日を知らせる電話があり


(大体遅くても二週間以内になければ怠慢)
不合格の場合⇒書類が家にそのまま返ってきます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。^^
書類は返却しませんとありましたので・・不採用の場合は
何もないのかもしれませんね・・・^^;

お礼日時:2006/11/09 15:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!