dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NEC LaVie Lです。今年の1月、家電量販店で新品を購入しました。
10月中旬頃、使用中に突然画面が消えて電源も落ちました。電源スイッチを押しても反応がない為、お店に持ち込んで修理を依頼。
11月4日に、修理が終わって戻って来ましたと連絡があったので取りに行くと、どのように対処したかは中に書いてますので・・・と封筒を渡されました。帰ってから読むと「メインボードを交換しました」と書いてあるだけで何が原因かなどは書いていません。メインボードの意味もわからないので直ったんだからいいか・・・と、その後は普通に使用していたのですが、今日また使用中に電源が落ち、それからは全く電源が入りません。明日持ち込むつもりですが、何が原因と考えられるでしょうか。メインボードを交換したのは何が原因だったからなのでしょうか。
回答、アドバイス、よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

メインボードと言うのは通常であればCPUやメモリー等が乗っかった、いわゆる心臓部です。


本来ならば、メインボードの中に原因があるのでそれを突き止めて交換すればメインボード全部を
交換する必要は無いのですが、そういった原因を探す手間よりも、ごっそり丸ごと交換してしまった方が
早い訳で、大抵のメーカではそういう対応をするはずです。
これは俗に「ユニット交換」と言い、個別の部品を交換するよりは信頼度も上がります。

メインボード以外には、ハードディスクとかDVDドライブとか液晶パネルとか、そういった部品があります。
それらが故障した場合はそれぞれを交換する事になります。

これらから、メインボードを交換した場合、それ以上の原因を聞くことは通常は出来ないと
思います。保証が切れて有償修理になった時ならもう少し何か聞きだせるかも知れませんが・・・

今回の状況から察するに、
・交換したメインボードが運悪く故障していた
・原因がメインボード以外に有ったため、また壊れてしまった
・バッテリーやACアダプタ等、外的要因による不具合
 (修理の時にアダプタも持っていかれましたか?)
このような事が考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございます。わかりやすいです。前回はアダプターも持って行きましたが本体だけでいいと言われました。今度は絶対にアダプターも渡します。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/09 22:02

メインボード(マザーボード)は各種制御チップ、ノートであればCPUを含めた中枢回路が搭載された基盤です。


このボードを通じてCPUやメモリー、HDDといった機器がデータをやりとりしています。
つまり、丸ごと中身を交換しました、といっているようなものです。
原因は多岐にわたるため、メインボードの故障としか言いようがないですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい。持ち込んで再修理を依頼します。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/09 22:04

電源系のトラブルと思われます。



ACアダプターのトラブルでメインボードの電源系まで壊れたのかもしれません。

ACアダプターも見てもらっては?。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

前回、一式をバッグに入れて持って行ったのですが、本体だけでいいと言われたのです・・・。今度はアダプターも渡します。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/09 21:56

>何が原因と考えられるでしょうか。



 原因はたくさんあるので コレだ!と
質問文だけでの特定は非常に難しいでしょう

>メインボードを交換したのは何が原因だったからなのでしょうか。

 メインボードの一部の部品が壊れたと思っていいでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とりあえず持ち込みます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/09 21:54

メーカー修理に出しても今は故障の原因を追及することは滅多にありません。



会社で使用しているノートPCがセットアップ終了後に同様な症状になり、修理へ。その後も同じ症状が出たので、修理に出す際「本体を交換!」とお願いし、今は順調に使えています。

原因究明に拘りすぎているといつまで経っても使えないので、割り切って修理/交換を依頼しましょう。

メインボードが何か判らないなら、故障の原因を聞いてもチンプンカンプンでしょうから…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。メインボードを検索して調べてもイマイチ理解できなかったので詳しく説明して頂いても困ったかもしれません(汗)
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/09 21:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!