dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親戚から
「身体に良いから」と言う事で
"発酵大豆加工食品"と称するサプリを貰いました。

効能(??一応サプリなので、効能とはうたってないです。)としては、
「毒(硝酸塩や農薬)を除去」と言う事なのですが、
「発酵大豆がその様な物を除去する」と言う事を
私は今まで聞いたことはないので、
「ピン!」と来ません。

たかが、大豆ですよね?

それが体内の毒を除去??? 

ネットにて
「大豆 硝酸塩」のキーワードで検索しても
除去すると言った内容の話は
何も出てきません。
販売社のHPもなかったです。

親戚は信じて飲んでいるのですが
なんか、怖い気がします。(胡散臭い)

私には¥0でくれるのですが、
親戚はどこか(商店ではない様です)から買っているわけで、
しっかりしたものならいいのですが、
逆に変なものだったら身体を壊すわけですし・・・
(変な(病気を治す?とうたった)粉の事件とかありましたよね)

どなたか、
発酵大豆加工品が硝酸塩や農薬を除去する仕組みをご存知の方や
その様なサプリをご存知(良or悪い情報何でも)の方が
いらっしゃいましたら、ご意見お願い致します。

A 回答 (2件)

発酵大豆加工食品から調べると、「イソフラックス」が有名なようです。


商品名が「発酵大豆加工食品」に該当する商品は「Dr.MameX ドクターマメックス」と言うものがあり、こちらが親戚様からいただいているもののようです。
http://drmamex.jp/
URLが商品名ですので、この会社が発売元のようです。(日本サービスセンター有限会社)
少しこの会社を調べてみると、この会社の本業は「パソコン、ワープロ教室」のようで(yahoo電話帳調べ)多角経営にもホドがあると感じました。

値段がべらぼうに高く60粒で37,500円となっておりますが、下記のサイトでは30,000円で買えるようですので参考にしてください。
http://www.sala2.jp/mamex.html

最近のサプリメントの業界では、効果効能のある成分を少量含んでいるものを、誇大な広告で売り出している商品が多いように感じます。
医薬部外品の認定基準を簡単に言いますと、
1.効果があるとされる成分を含んでいる。
2.副作用が無いことを確認している。
ですので、効果があることを確認しないでも認定され、成分の効果を誇大に表現することが可能ですので、広告の内容に左右されず成分と成分の含まれている量を確認した上で、自己責任で調べてから使用することをお勧めします。
    • good
    • 0

私もそんな話聞いたことも読んだこともありません。

玄米なんかに入ってるフィチン酸には農薬などの毒を排出する効果がありますが。

普通にバランスの良い食事をしていれば、少々の毒でしたら体が自然に排除してくれます。例えば、ほうれん草や灰汁の多い野菜を毎日バケツ一杯食べることはありませんよね。

発酵食品は糖や蛋白質などの有機物を微生物が分解して発生するエネルギーを利用して作られる有益な食品です。発酵食品は大豆食品に限らず、腸内の善玉菌を増やして腸内環境を整えてくれます。腸管免疫を高めリンパ球も増えます。
また、味噌、醤油、酢、甘酒などに含まれる米麹のアスペラチンは、ガン細胞を抑制する効果がありますし、さらに味噌にはリノレン酸エチルエステルというガン抑制効果のある成分が含まれているそうです。

大豆の発酵食品といえば味噌、醤油、納豆などありますね。わざわざサプリで補給されることもないでしょう。どんな品質なのかも不明ですし。

毎日味噌汁を飲む女性は乳ガンに罹り難いというデーターもあるようですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!