dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近3キロ増えてしまったので、ダイエットを考えています。
もともと便秘症なので、便秘になりにくいよう食物繊維を多くとり、
善玉菌を増やすようなダイエットがいいです。

そこで、こんにゃくをご飯に混ぜて炊こうと考えているのですが…。

私は一人暮らしなので、ごはんはまとめ炊きするのです。
でも、こんにゃくは冷凍できないじゃないですか!
で、このこんにゃく米も冷凍できないのかなぁ???
というのが今回の質問です。

こんにゃく米を冷凍したことがある方いませんか?
やっぱり硬くなったりして、ダメなんでしょうか?

A 回答 (2件)

マンナンヒカリ、たまに使ってます。


一応書いておきますと、使っているのはすでにお米と混ぜて売っているタイプのものではなく、自分でお米と混ぜるタイプのものです(大塚食品のやつ)。

私が使っているマンナンヒカリの袋の裏にも、冷凍OKと書いてありますし、私も一人暮らしなので冷凍しますが、何の問題も無く食べられます。
http://www.otsukafoods.co.jp/faq/qa-06.html

今までこんにゃく米はいろいろ試してみましたが、マンナンヒカリは味の方も、すごく気をつけないとこんにゃくだとわからないので気に入っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅れてしまい申し訳ありません。
冷凍できるということなので、購入いたしました!
大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/01 11:54

私も一人暮らしなのでまとめて炊いておにぎりにして冷凍してます、、全く問題ないですよ、こんにゃく米をズート購入してましたが、(ご飯に

混ぜて炊くやつ)経済的に考えて、糸こんにゃくを塩茹でして水分を切ってフードプロセッサで細かく砕いて使ってます、、通販のこんにゃく米より安上がりだし、同じです、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

糸こんにゃくでも変わらないんですね!
確かに経済的なことを考えると、ずっとこんにゃく米を購入するのは
大変ですよね。
私も試してみたいと思います。
貴重なご意見・アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/12/01 11:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!