

来月、FPの無料相談(50分)に行きます。
内容は保険の見直しをお願いしましたが、その際特定の保険商品を勧めることはできないと言われました。収入に対する金額やどんな商品が我が家に合っているのかを聞くつもりですが、時間が余りそうです。
折角なので他の事も相談してみようと思います。
ですが、PFと話をするのも初めてでどんな話をするのかイメージできません。
こんな質問で本当に恥ずかしいのですが、FPに何を聞いたらいいでしょうか?
それか、保険見直しではなく最初から別の聞き方をした方がいいでしょうか?
よろしくお願いします。
我が家はこんな感じです。
・夫婦2人子供1人、私は専業主婦。
・お金に対しての感覚が鈍く、どんぶり勘定なので思ったように貯金が貯まらないのが悩み。
・家計簿は出産里帰りで中断してしまい、まだ再開していない。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
主にFPは以下のような事を知識として持っています。
(1)保険、(2)運用・資金調達、(3)不動産プラン、(4)ライフプラン、(5)リタイアメントプラン(退職後)、(6)タックスプラン等々
保険以外でも上記のような内容には答えてくれます。
今回は保険のお話のようですが、保険を見直す=保険料も見直す、ひいては家計を見直すということになります(なぜなら家計全体を見直さないと保険料そのものが払えないなどの問題が発生します)。
時間が余るようでしたら、貯蓄ができないのが悩みとそのまま質問したらよいと思います。
そのためには
(1)収入のわかるもの(源泉徴収票)
(2)支出のわかるもの(過去のでも構いませんので家計簿)
(3)現在の貯蓄がわかるもの
があればお話はしやすいと思います。
あと、そんなに堅く考えなくても大丈夫。通常、良いFPであれば話を引き出してくれますよ。
ご参考になれば。
やはり家計状況は大切なんですね。
そのための保険ですものね。
アドバイスいただいたように収支貯蓄...と見てみたら悪いところばかり目に付きます。
無駄遣いが多いとか貯金が少ないとか。。。
でもそれに気付くのが第一歩でしょうか。
あまり気負わず、家計を見直すきっかけのつもりで行ってきます!
大変参考になりました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私もFPです。
50分の無料相談は微妙な時間ですね。
FP協会の無料相談ではないようですが?
保険内容の診断だけならすぐできますが、質問者にあっているかどうかはライフプランや家計の状態も考える必要があります。
商品は勧めなくても問えば入院○○日の終身入院1日○○円ぐらいの話はたぶんあると思います。
用語ぐらいは勉強しておいた方が良いでしょう。
「保険選びネット」で検索して予備知識をいれておくと良いでしょう。
家計もどんぶり感情でも赤字か黒字はわかるはずでです。貯蓄が増えていれば黒字です。口座から引き落とされているものはわかるはずです。
老後のプランも考えて相談したらよいでしょう。
保障はあったけれど老後のお金がないというのはよくあることです。
FP協会の無料相談に申込みしました。
50分が微妙ということは予備知識を勉強して話をサクサク進めないと時間が足りなくなる、ということでしょうか?
アドバイス頂いたとおり、少しでも勉強して行こうと思います。
あと、家計の状況、ライフプランもまとめておいた方がいいんですね。
私にはなかなか難しそうですが、すぐ答えられるようにメモにまとめておきます。
大変参考になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 預金・貯金 全然お金が貯まりません。。35歳女です。 夫婦、2歳の娘1人の3人家族です。 いずれもう1人欲しいな 13 2022/06/26 09:24
- 生命保険 変額保険を契約1年以内に減額するかしないか 1 2022/12/04 17:12
- 預金・貯金 28歳4人家族の貯金平均額について。 4 2022/12/04 12:10
- その他(資産運用・投資) 積立NISAを1万から始めてみようと思うのですが、 夫が 他も色々と見比べて損しない方向で勉強しろと 9 2023/08/22 20:17
- 節約 主婦の方々家計のやりくりについてもし宜しければ教えて下さい! 主人、私、娘(1歳0ヶ月)の3人家族で 11 2023/07/01 16:28
- 損害保険 火災保険、建物の評価額について 3 2022/09/11 19:48
- 預金・貯金 個人の貯金と夫婦の貯金 8 2022/12/09 17:11
- 交際費・娯楽費 家購入、第三者目線で意見を聞きたいです。 6 2023/05/19 14:14
- 損害保険 兼業主婦の交通事故 交通事故の被害者です。 こちらは0でドライバーの後方確認ミスです。 週に3回15 3 2022/08/09 12:49
- 交際費・娯楽費 貯金がない 11 2022/08/29 13:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ろうきんの財形解約について
-
九電の財形貯蓄について
-
会社で一般財形貯蓄をやってい...
-
第一種疾病傷害特約
-
医療保険のことで教えてください
-
手取り21万 家族3人 やりくり...
-
物損保険が勝手に解約されまし...
-
賃貸の「保険料」と「更新保証...
-
郵便局の終身保険・ながいきく...
-
JAの終身共済に詳しい方教え...
-
質問です。現在、住友生命のラ...
-
保険イベントへの勧誘 10年くら...
-
県民共済・県外に行った娘の場合
-
生命保険は共済や農協が良いの?
-
保険外交員の方を好きになりました
-
月掛け金1000円くらいで死...
-
なんとなく釈然としない日本郵...
-
生命保険って必要?
-
終身保険と医療保険について
-
在日イタリア人と友達になるには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ろうきんの財形解約について
-
会社で一般財形貯蓄をやってい...
-
【日本人の平均預貯金額は20...
-
財形貯蓄の移管について教えて...
-
新社会人で手取り18万の女です...
-
九電の財形貯蓄について
-
第一生命のミリオンU
-
貯蓄型生命保険に加入してる人...
-
保険?貯金?
-
養老保険入ってしまいました■ほ...
-
手取り16~17万、月々の貯金額
-
結婚している男性に聞きたいん...
-
50歳男性 無職独身 認知症の母...
-
財形貯蓄を山口銀行でしてるの...
-
40過ぎた貯蓄なしの奴って生き...
-
知り合いの30代半ば夫婦が貯蓄5...
-
太陽生命の保険について…
-
貯蓄性の高い終身保険について
-
個人事業主です。 アクサの生命...
-
資産形成型生命保険と、貯蓄型...
おすすめ情報