
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
フード関係の学校へ行っているのですが、そこで、管理栄養士の先生から聞いた話です。
葉酸は特に妊娠"超"初期に必要な栄養素だそうです。妊娠中期以降は「葉酸とらなきゃ~!」と頑張る必要はないとの事。というより、その時期にたくさん摂ってもそんなに意味がないそうです。
妊娠前からサプリメントで補っていた質問者様、大正解です!!!良かったですね^^
ちなみに、厚生労働省(だったと思います)も妊娠予定の女性は葉酸のみ、サプリメントでの摂取を推奨しているそうです。基本的に栄養は食物から摂るべきですが葉酸は例外のようです。
参考URL:http://www.naoru.com/yousan.htm

No.4
- 回答日時:
妊娠22週目の妊婦です。
葉酸は取りすぎても大丈夫ですよ。水溶性だから。
妊娠中に必要な葉酸を全部食品で取ろうとするのは無理です。
1日はできても、続けられないと思う。。
1日400μgなんてそうそう取れるもんじゃないです。
http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000647.h …
↑ここの下を見てください。
400取るためには、ほうれん草なら1.6束分、ブロッコリーなら1株、いちごなら22粒、納豆なら3.7パック分ですよ。
葉酸ばっかりに必死になりすぎて、他の栄養バランスが崩れても善くないし。
やはり、食事は中心、でも足りない分はサプリという風に考えておかれるのがいいと思います。
私は「4錠で葉酸は全部取れる・カルシウムと鉄分は1/2分だけ取れる」サプリを買って、その日の取れた栄養を簡単に計算して必要分だけ飲んでます。
でも、最近は飲んでませんが(^^;)
食事は毎日、ほうれん草・小松菜は欠かせてません。
納豆もほぼ毎日食べてます。
姉は毎日サプリを飲んで、2人の子供を出産してますが、2人とも元気に育ってますよ。
No.3
- 回答日時:
私も鉄分も取れるというのでサプリメント飲んでいましたが、貧血が続いていたので結局は病院で薬を出されました。
だから、サプリメントもそんなに効果があるのかどうか。。とおもいましたNo.2
- 回答日時:
義姉さんの仰る通りです.食品ならお腹がいっぱいになるから先ず摂り過ぎるという事がありません.
サプリメントはある成分だけを取り出して,更にいろんな添加剤を加えています.食品と違って摂り過ぎる傾向にあります.ですから最近はこれらの健康被害が問題になっています.
普通に食事している限り,栄養不足はあり得ないのですから,無駄なお金を使って余計なものまで摂るのは止めましょう.
http://hfnet.nih.go.jp/contents/indiv.html
http://hfnet.nih.go.jp/contents/indiv_agreement. …
http://www.kenko.com/info/advice/baby/baby0.html
http://www.ootsukihome.com/page30.htm
http://www.rakankaya.com/ninpu.html
No.1
- 回答日時:
葉酸は水溶性ビタミンで、摂りすぎれば尿と一緒に排泄されちゃいますから、そんなに過剰摂取を気にすることは無いと思います。
http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000644.h …
ただ、マルチビタミンなどで葉酸を摂ろうとして飲んでいると他のビタミンが過剰摂取になってしまう、ということはあります。
なので、妊婦用のサプリとかなら問題ないのでは?と思います(私は飲んでました)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊活 現在、妊活4ヶ月目です。皆さんの経験やアドバイスなど教えて欲しいです。 2 2023/03/17 08:31
- 妊活 気負ってると妊娠できない? 私は、結婚式が終わってから妊活を始めようと考えています。(結婚式は3ヶ月 3 2022/06/26 00:18
- 妊活 妊活について【妊活5ヶ月目に入りました】 4 2023/05/04 09:47
- 妊娠 現在妊娠中です。毎日エレビットの葉酸サプリとUHA味覚糖の鉄&葉酸のグミサプリを食べているんですが過 1 2022/11/25 10:25
- その他(妊娠・出産・子育て) 葉酸サプリなどビタミンのサプリを摂取した方が妊娠の確率は上がるのでしょうか?どなたか詳しい方教えて下 2 2022/04/07 03:03
- 妊娠 薬に詳しい方教えてください。 妊娠をしたかもしれないのですが、薬を服用していました。赤ちゃんの体、大 2 2022/06/13 08:56
- 妊娠 妊娠しづらい体かなと悩んでいます 来年結婚式を迎えたら、子供の事を考えたいと思っています 今ゴムなし 2 2022/03/31 12:40
- その他(妊娠・出産・子育て) 精神疾患や鬱がある方が2人目を妊娠しました。 周りや親は無理だから諦めろと言っているみたいです。 そ 2 2022/09/29 14:41
- 妊娠・出産 妊活 複雑 新婚半年のものです。 遠距離から結婚したので、 1年は2人の時間がいいと言い、 避妊して 2 2022/05/13 14:30
- その他(結婚) 妊活 複雑 新婚半年のものです。 遠距離から結婚したので、 1年は2人の時間がいいと言い、 避妊して 2 2022/05/15 13:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠中の葉酸について
-
妊活 妊娠についてです! 私は...
-
妊娠検査薬がこのように薄い状...
-
妊娠検査薬の反応が薄くて不安...
-
検査薬が濃くなりません。 今日...
-
妊娠5週6日、胎嚢23mm、胎...
-
元気に動いていたのに稽留流産
-
2台の車がぴったり併走するCM
-
化学流産の可能性
-
双子の方や周りに双子がいる方...
-
双子が欲しい・・・
-
市販の検査薬で薄っすら陽性。...
-
6週3日ですが胎芽見えませんでした
-
妊娠初期のオーガズムで流産?
-
ノンストレステストの胎児の心...
-
高温期12日目でフライング検査...
-
双子を妊娠してからのつわり
-
5週5日で胎嚢は見えますか?3...
-
流産後の妊娠→化学流産でした
-
流産後の出血はいつまで?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠初期にあん肝を食べてしま...
-
妊娠中の大豆イソフラボン
-
現在10週目の妊婦です。 日本薬...
-
妊婦の葉酸摂取について
-
妊娠中のポリフェノールについて
-
漢方薬と葉酸、鉄分サプリの摂取
-
どこのサプリメント(葉酸と鉄...
-
授乳期に良いお勧めサプリメン...
-
妊娠初期~中期に気をつけるこ...
-
この中に妊娠中飲んだらだめな...
-
つわり中の食事と葉酸について
-
妊娠中の水分摂取について
-
妊娠中期まで葉酸サプリを飲ん...
-
妊娠中のにがりの摂取
-
妊婦へのシュウ酸の害
-
ビタミンAについて(たらこ)
-
ビタミンAについて。
-
妊娠10ヶ月です。 貧血のフェロ...
-
妊娠希望です。産婦人科でビタ...
-
妊娠初期の葉酸のサプリ
おすすめ情報