dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ベンリィに乗っているのですが、昨日走行していたら、カタンカタンという大きな音がしてつっかえるような感じでした。これはチェーンがたるんでいるのでしょうか。そういう時ベンリィの場合はどうやって直せばよいでしょうか?

A 回答 (2件)

ベンリィも普通のバイクと同じですが、チェン調整後はリヤブレーキ調整も忘れずに行ってください。

(これでお解かりにならないようならバイク屋か自転車屋へ持っていったほうがいいでしょう。その場ですぐやってくれると思います。)

つっかえる感じ、というのがちょっと気になります。
今まで何千、何万キロもチェンに無給油・無調整で走ってきたのなら、スプロケットも減っているかもしれません。ひどくなると、チェンと歯が噛みあわずに歯飛びを起こします。
ベンリィは直接見れる部分ではないので、これもバイク屋で見てもらうことをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。どうやらチェーンがケースに干渉したためにすごい音がしていたようで、結局チェーン交換となりました。ギアも交換になりそうです。こんな初歩的な質問に答えてくださったことにとても感謝しております。これからは、まめにチェックすることにします。

お礼日時:2006/11/22 00:06

参考になりそうなサイトがあったのでご紹介しておきます。


カブですが、CDでも同様にできると思います。

参考URL:http://home.att.ne.jp/sun/taku/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。サイトを拝見させていただきました。
コマ数が違うだけで、基本的に一緒ですもんね。CDはかなり丈夫なため、不具合が少なく、メンテナンスを怠っていました。壊れたときこそ学ぶチャンスですよね。

お礼日時:2006/11/22 00:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!