
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
うん、No.2さんのいってることは限りなく正しい。
ただ、いまだと人材派遣会社で結構な企業の経理部門に人を送り込む際に税理士を持っていると有利ってことはままあるからね。だから、会計事務所、税理士事務所だけじゃなければ、まあ、30くらいなら就職先はあるんじゃないだろうか。
ただ、その場合も普通の会社の実績があるかどうかってのは、見られると思うけど。
働いたことないのかな?
税理士業界は働きながら取るか、世襲か、学生のうちに取るかってのがたしかに基本かなぁ。私の知ってる大きい会社の経理部長は、そこに就職してから趣味で取っていたけど。
だから、30歳のくらいの人なら、まあまあ普通に就職もできるし、税理士の免許もってればなおさらってところかな。それに固執すると辛いかもしれない。
No.2
- 回答日時:
参考まで。
>税理士の資格さえあれば
こういう考えは通用しません。税理士の資格を取れてもほとんど年齢制限の壁によって就職できるかどうかがほとんどです。
たいていの会計事務所は「合格科目3科目持ってて当たり前じゃん」とか「資格持ってんの?」からはいります。
なので世間ではそういう考えは通用しません。
さらに実務経験がものを言います、税理士になったが会計事務所に就職できない人がごまんといます。それは就職せずに勉強しかしてなくて合格した人。
私の知り合いもその一人です。
いまは税理士とほとんど関係のない仕事についてます。悲しいけどこれが現状です、さらに開業するもってのほか。
この税理士業界は働きながら資格を取る事が前提です。
ご質問者様が司法試験や司法書士みたいな考えで取ったもん勝ちの勉強をしているならさっさと考えを変更して就職口を見つけるべきです。
勉強一筋でもやはり最低でも平均5~8年はかかりと考えたら就職で収入を得つつ、勉強をしていく方が将来性が見えて来ると思います。
No.1
- 回答日時:
30くらいなら珍しくないよ。
友達の事務所で50歳くらいの人は断っていたなぁ。コンピューターができないのがネックだった。
ただ税理士は、営業力がモノをいうからなぁ。地盤がないとあまり儲からないかも知れない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
卸単価の95掛けってどうゆう意...
-
簿記3級の勉強を下記の本で勉...
-
漢検2級合格のための勉強時間は...
-
アラフィフ、放送大学卒。何か...
-
簿記で使うならどちらの電卓が...
-
簿記3級は33年前に取得して...
-
簿記1級苦戦、、こんなものです...
-
購買市場と売却市場との区別
-
初めて簿記を勉強している者で...
-
次のうち当座資産はどれですか...
-
日商簿記2級の資格を取得したい...
-
日商簿記の検定について
-
手形と小切手が廃止ということ...
-
高卒18です。 日商簿記3級、2級...
-
貸借対照表/売上原価 画像見に...
-
簿記3級があればいいみたいな経...
-
日商簿記2級、10月中旬始めて3...
-
簿記検定の全商1級、全経上級、...
-
会計分野の違いについて
-
日商簿記2級、10月中旬から勉強...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
税理士試験の合格者の出身大学
-
税理士資格があれば、何歳でも...
-
税理士(簿・財)と日商簿記1級...
-
税理士試験について
-
基本情報技術者試験(FE)と日...
-
冷やかしはやめてください。 中...
-
河合塾で早慶コースに入ってる...
-
簿記3級は本当に誰でも取れるの...
-
経理のキャリアアップ方法を教...
-
大学4年で会計士志望なのですが
-
簿記2級 複数回合格は可能?
-
50代前半から税理士取得は?
-
(長文)会計士試験断念から国...
-
USCPAって稼げますか?
-
病院での役職名について
-
Webデザイナーか簿記、、、全く...
-
現在駒澤大学2年生です。日商...
-
【高校卒業後 進路】高2女です...
-
簿記3級は持っててもそんなに凄...
-
全国家庭教師普及協会について...
おすすめ情報