プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

求人誌を読んでいると貿易事務は、正社員よりも派遣社員としての募集が多いと言うイメージがあるのですが、実際の求人では、派遣社員と正社員のどちらの方が募集は多いのでしょうか?また、未経験者が貿易事務の正社員になるには、どうすれば良いのでしょうか?
どなたかご存知でしたら教えて下さい。

A 回答 (3件)

とりあえず、赤坂・六本木エリアで新聞求人を見てみては?(ネイティブ向)


英語がダメなら、とりあえず住友系の派遣元に登録して、住友に入ってしまう。(中央区には住友のSAP案件が多いと思います。研修もあるほうだと思います。)

この回答への補足

お返事が遅れまして申し訳ありません。ご回答ありがとうございました。因みにSAPとは何の事なのでしょうか?

補足日時:2006/12/23 17:18
    • good
    • 1

首都圏ではハローワークに行くと貿易事務の求人を見かけますが、乙仲業者(フォワーダー)の貿易事務の求人が多いように思います。

乙仲は仕事がキツイので出入りが激しく募集が多いようです。
メーカーや商社の貿易事務も求人はありますが、経験者を募集してるところが多いです。(たま~に未経験OKもありますが)
派遣ですと英語ができたり貿易実務の勉強をしている人なら未経験OKもわりとあるので、派遣で経験を積んでから正社員に転職という手もあると思いますよ。
私も派遣になって初めて輸出の仕事をするようになりました。その時は英語ができれば貿易の経験なくてもいいですという条件だったので運良く仕事が決まりました。最初は社員の補助的な仕事から始めて慣れてくると仕事を任せてもらえるようになったり、他の派遣先に行ってスキルアップしていったりという感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全くの未経験から正社員を目指すより、急がば回れで、派遣で経験を積んでから正社員を目指す方が現実的かもしれませんね。検討させていただきます。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/26 18:17

貿易事務に限らず、即戦力が期待できる派遣社員を多く採用する企業が多い傾向にあります。

社員の採用試験も全然会いわけではありません。根気よく探して、採用試験に合格する以外方法はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

努力あるのみという感じですね。根気良く求人情報に目を通してみようと思います。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/26 10:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!