電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ここのカテゴリーでいいか迷いましたが、質問させて頂きます。
私は昨年再婚しました。その時に私の連れ子である息子を再婚相手の方に
養子縁組をして頂きました。
私の息子は私から見たら長男なのですが、
再婚相手には少し複雑ですが二人息子がいます。
一人目は籍も入っています。二人目は親権はありますが、
養育権はなく籍は元奥さんにあり一緒に住んでません。
この場合私が連れてきた息子は三男になるのでしょうか?
それとも次男なんでしょうか?
現在は一人目の息子さんは独立していて(23歳)一緒に住んでません。
一緒に住んでいなくても籍は再婚相手の籍にあります。
小学校などの入学する時などに続柄の所にどう記入すればいいか
悩んでいます。
再婚相手からすれば次男or三男なんだと思うんですが、
私からしたら初めての子供でもあるので長男なんですが・・・。
法律的にはどうなんでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

長男、次男という表記は、婚姻中の夫婦間に生まれた第一子、第二子にそれぞれつけられる表記です。

それ以外では使いません。

たとえばその後離婚して別の配偶者と婚姻し子供が生まれた場合には、またその夫婦間で生まれた第一子を長男と、第二子を次男と表記します。

ご質問の場合には養子なのでこの表記はしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

walkingdicさん。
ご回答ありがとうございます。
すごく良く分かりました。
納得もできましたので、やはり記入書類などがあった場合は、
「子」または「養子」と記入した方がいいですね。

お礼日時:2006/11/27 23:11

住民票では、すべて「子」と記載します。


学校関係で、住民票以外の表記をする理由はありませんよね?

ついでですが。
戸籍では「次男/次女」ではなく「二男/二女」と表記します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

thorさん
ご回答ありがとうございます。
そういえば、「子」だけでもいいのですよね?
やはり、提出の物には「子」と記載して提出しますね。

お礼日時:2006/11/29 11:09

今は大抵の書類は「子」だけでいいはずです。


それで何か言われれば口頭で先生に説明すればいいです。
それ以上「○男」と書けと言うような学校は
人権に対して無知と言わざるを得ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

maharaniさん。
ご回答ありがとうございます。
やはり「子」だけでもいいのでしょうか?
昨日は七五三での祝詞の読み上げで
続柄のところを空けて提出したところ
「長男」と読みあげをされて、主人の手前少しバツが悪かったんです。
本当はどうすればいいのか、主人の手前三男の方がいいのでしょうか?
でも、そうすると「他のご兄弟は?」と聞かれた場合
全ての説明をするのに少し戸惑いがあります。

お礼日時:2006/11/27 22:09

長男でも次男でも三男でも『ない』です。



養子の続柄は『養子』です。

戸籍謄本を確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

wawawa999さん。
回答ありがとうございます。
戸籍謄本での記入内容は知っていましたが、
学校などに提出書類ではどうすればいいのかな?
と、思い質問していました。
言葉足らずですみませんでした。

お礼日時:2006/11/27 22:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!