プロが教えるわが家の防犯対策術!

年収380万(手取り330万)の社会人2年目の主人と私(パート月7万)で生活しています。
主人の手取り月収は24~5万ぐらいです。(住宅費支給2万5千円を含む)

毎月の生活費は以下の通りです。
家賃  92,000円(東京で2K)
電気・水道・ガス  11,000円
携帯(2人)・ネット代  16,000円
食費  30,000円
外食   8,000円
夫小遣い (お昼代含む)  40,000円
共済保険(2人)  4,000円
貯金  30,000円
雑費(医療費や生活費) 10,000円

私のパート代は4.5万貯金で2.5万を自身の小遣いとしています。

現在の貯金額 私=130万、主人=70万。
夏の結婚式で貯金を使ったため、次の目標に向かい貯金をしていきたいと思います。 

ライフプランとしては3年後に子供1人・車の購入を考えています。
転勤がある会社なので20代は賃貸で暮らすつもりです。
子供を作るまでに必要な貯金額・今の生活へのアドバイスをお願いいたします。
家賃が高いのが問題ですが、周辺に比べれば古く安いアパートに住んでいます。
どうかアドバイスをお願いいたします。

A 回答 (3件)

ファイナンシャルプランナーしています。


家賃は東京ではこんなものでしょう。
私は独身のとき月1万円(トイレ流しも共同)でした。
>携帯(2人)・ネット代  16,000円
携帯は仕事で使わないならプリペイドも検討してください。
>外食   8,000円
>夫小遣い (お昼代含む)  40,000円
お昼がお弁当にできるならお弁当にすれば大幅に節約できるはずです。
自家製の冷凍食品もチャレンジしてください。冷蔵庫は将来を見越して大きい方がよいです。
外食をできれば減らして、同じ予算で高級食材でおいしいものを食べるようにしたらどうでしょう。節約だけでは息切れします。

お子さんの予定など考えているなら奥様の収入がゼロでも赤字にならない準備が必要です。
>パート代は4.5万貯金で2.5万を自身の小遣いとしています。
女性の場合身だしなみのお金も必要なので、2.5万円の中身によりますが、1万円から1.5万円でできないでしょうか?
子供ができてパートをやめた時がきつくなると思います。
外食費は子供ができたら生きたくてもいけなくなります。(笑)
金銭的なことでなく、目を離せないなど外食する気がなくなります。

共済だけだとがんの時の保障が少ないと思います。
30歳でがんになった人が知人でいます。(リハビリしています。)

東京から転勤していなければ車はレンタカーで割り切るのも方法です。
家賃を引いてご主人の給与が月15万円では無理しない方が良いと思います。収入がもっと増えているとは思いますが。

この回答への補足

専門家さんなのですね。ありがとうございます。
新たな保険への加入・私の携帯代・主人のこづかい5千円減・私の仕事(収入UPに向けて)を見直すことにしました。
主人のお昼をお弁当にしたいのは山々なのですが、ランチは先輩や同僚達とのコミュニケーションの場らしく周りに既婚者もいないため、お弁当を1人で会社で食べるのは寂しいようです。
車の購入は考え直すことにしました。

もう1つアドバイスを頂きたいのですが、子供が出来るまでにいくらぐらいの貯金が必要なのでしょうか?実際に子供が出来た場合、月々どれくらいの負担が増えるのか想像がつかないもので。

補足日時:2006/12/08 17:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/19 11:40

まず、奥さまがちゃんとした仕事をするのは無理でしょうか?


なんでもいいので正職員として。
若いのにもったいないと思います。

200万~300万の年収がプラスになれば、節約なんて考えなくても新婚2人のうちに奥様の収入すべて貯金に回せば3年で600万~900万円です。
子供さんができたら、親の援助なければ共働きは無理になるかもしれません。
それまでが勝負なんですよね。
3年勤めて辞めても、退職金+失業手当が出ます。
仕事が気に入れば産休や育休とればいいわけです。

300万円の年収として、3年後退職し、あわせた貯金1000万円とします。
1000万円を年10%で複利で運用した場合、25年後は1億円です。
10%は無理と思われるかもしれませんが、やればできます。
定期預金だけでは無理ですけど、投資信託なら30%~40%のもあるので、組み合わせによっては可能です。

家計診断にはなってないですが、こういう考えもどうかなと思いました。
    • good
    • 1

27歳既婚女性です。


お若いのにえらいですねぇ~

うちの場合は旦那と旦那の母と3人で生活してます。旦那の手取りは手取り22万あればいいほうです。11月は18万でした^^;
私も義母も仕事をしてます。私は派遣で月平均20万ちょいくらいです。
習い事の月謝(9000円)と保険(4000円)を差し引いた残りが基本の貯蓄です。
義母も毎月4万円を入れてくれるので助かってます。
うちのことはおいといて・・・

まず、ご主人のお小遣い 多いですね。お昼代が含まれてるとのことですが奥様が頑張ってお弁当にされてはどうでしょう。そうすると2万くらいに抑えられますよ。
あと、ご自身のお小遣いも1万円くらいで辛抱出来ないですか?
これで3万は貯金UPです。
あと、奥様の仕事ですが都内の派遣ですと残業ほとんどなしで時給1500円以上の仕事は結構ありますよ。パソコンが出来れば事務の仕事も出来ますし、定時で帰れれば家のことも出来ます。
ちなみにうちはそうしてますよ。
あと、各市町村の家賃保持制度の利用もおすすめします。
うちは以前の家は最寄り駅から歩いて12分くらいで、2DKでした。
家賃補助制度をりようして10月に引っ越しましたが、同じ最寄り駅から歩いて3分でオートロック・バリアフリー・築6年の3LDKで以前の家より1万6千円高くなったくらいです。
この制度は各地町村にあると思いますので「○○市住宅供給公社」で検索してみてください。ちなみにウチは横浜市です。

ポイントは奥様の収入を増やすことだと思いますよ。収入が20万くらいになれば毎月15万以上は貯金できます。
旦那の給料で足りない部分を補充して残りは全額貯金です。
このやり方で現在1000万近い貯金があります。
車はありません。駅が近くて便利ですし、遠出するときはレンタカーを使います。
こんな感じで6年後に子供を作る予定です。その頃に2500万くらいになってれば生活レベルを変えずに子育てに励めるでしょう。
お互い頑張りましょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

先輩主婦さんですね。アドバイスありがとうございます。
主人のお昼の件は上記に記載しました。
なるべく生活レベルを下げたくないので、貯金を増やすにはやはり私の収入UPしかないですね。
来月から派遣で時給のいい仕事を始めてみようと思います。
それにしても1000万近い貯金とはスゴイですね!
とても参考になりました。私も少しでも近づけるように頑張りたいです!

お礼日時:2006/12/08 18:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!