
先日、採用が内定しました。そこに就職しようと思います。
(1)次回の認定日(12月15日)までに必要な求職活動の実績に1回足りません。
(2回しなくてはならない)
就職予定であるため、これ以上の求職活動をするつもりがないのですが、
形ばかりでも求職活動をもう1回した方がよいのでしょうか?
(2)就職日は1月4日の予定なのでそれまでは無職の状態です。
認定日以降の12月16日~1月3日までの失業給付は求職活動をしなくても
受給できるのでしょうか?
ちなみに、自己就職(ハローワークで紹介されていない)であるため、
再就職手当の受給資格はありません。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
(1)
内定先で再就職を決定されたのなら、もう就職活動は不要です。
就職活動をする=内定した企業に入社しないのと同じ。
(2)
事前研修などなく、初出勤日が1月4日なら「前日まで支給」されます。
>自己就職(ハローワークで紹介されていない)であるため、
再就職手当の受給資格はありません。
会社都合なら、待期期間終了すればOK。
自己都合なら、給付制限期間1ヶ月目を超えたらOK。
更に、就職日の前日までの残りの日数が所定給付日数の3分の1以上、かつ45日以上なら貰えます。
ただし、他にも条件あります。
再就職手当に関しては、「支給該当者のみ」申請書類を貰えます。
No.3
- 回答日時:
下記の参考URLに就職が決まった場合のことが絵入りで詳しく載っています、よく読んで参考にしてください。
次回の認定日に就職を申告すれば就職日の前日まで基本手当の支給がされますが、下の方の諸注意に書いてあるように会社から採用証明書をもらってきて持参することを忘れないで下さい。
参考URL:http://www.ikebukuro.hello-work.jp/4_shuushoku.h …
No.1
- 回答日時:
内定後の活動については、ハローワークから配布された、しおり等には書かれていませんね
早めにハローワークに行かれてどうするのか相談(就職相談として:1回分の就職活動になりますね・・2回必要ならこれでクリアしますし)
されたらいかがですか(1・2・のことについて)
・就職日前日までの失業給付は、就職後申請すれば支給されます
・再就職手当は1/4以降、所定給付日数の1/3以上残っていて、45日以上なら支給されます(ハローワークの紹介が必要なのは、給付制限がある場合の待期期間7日間後の1ヶ月間です)
ご回答ありがとうございます。
そうなんです。しおりには書かれていないため質問させていただきました。
(2)の再就職手当の受給資格については、勘違いしていました。
条件を満たすので、貰えそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
内定から入社日が一か月以上あく場合の失業手当について
雇用保険
-
失業保険受給、認定日に内定報告すると受給終了になる?
就職
-
再就職は決まったが、就職活動の回数が足りない場合。
雇用保険
-
4
内定をもらったが認定日の後に入社する場合の給付金
雇用保険
-
5
就職先が内定している場合の失業保険は?
雇用保険
-
6
採用証明書が間に合いそうにない場合。。
就職
-
7
失業保険の認定日前に内定が決まってしまった場合
就職
-
8
失業認定日と内定日について
雇用保険
-
9
認定日より後の入社日の場合、失業手当はもらえますか?
雇用保険
-
10
就職が内定していても失業手当を受給できるか?
子供・未成年
-
11
再就職手当・ハローワークはどうやって内定の日を知るのですか?
転職
-
12
採用証明書について
雇用保険
-
13
失業認定申告書の記入について
雇用保険
-
14
再就職手当の為に入社日を遅らせたい
退職・失業・リストラ
-
15
転職における内定日とは??いつですか?
転職
-
16
採用証明書の提出は…
その他(就職・転職・働き方)
-
17
失業保険給付終了後、最後の認定日までの間に就職した場合
雇用保険
-
18
内定後の失業保険は?
雇用保険
-
19
雇用保険と内定辞退
雇用保険
-
20
ハローワークに連絡するのを忘れて… 明日より、新しい会社に就職します。 そこで、質問が2点。 1
労働相談
関連するQ&A
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
試用期間中はパート扱いで再就...
-
5
失業保険 再就職手当
-
6
失業手当を辞めたい
-
7
失業保険受給手続き中の就職面接
-
8
再就職手当ての返還は必要でし...
-
9
再雇用の際の失業保険
-
10
再就職手当てについて:派遣会...
-
11
職業訓練途中退校:入社日までの...
-
12
算定対象期間1年間で被保険者...
-
13
再就職手当について
-
14
再就職手当の返還について
-
15
再就職手当が一年も入りません
-
16
失業保険について。待機期間中...
-
17
再就職手当の受給後、1年未満...
-
18
再就職手当支給決定通知書
-
19
再就職手当の審査落ちました理...
-
20
職業訓練中の通学手当て申請に...
おすすめ情報