

No.4
- 回答日時:
これは前回の「死んでいる」のように“The show is begun”とは出来ませんね。
そうすると、受動態になり「ショーは開始される。」という意味になってしまいます。ここで日本語の「~ている。」について考えてみましょう。ここではショーがすでに始まって、現在行われていることを表しています。ですから、trgovecさんの回答が正しいですね。しかし、現在進行形を使う方法もあります。この場合は “The show is beeing performed”とできます。No.3
- 回答日時:
「The show is beginning」は「ショウは始まりつつある」という意味です。
なので、成り立たないことはありませんが、極めて不自然です。ショウというものは、幕が開けた「瞬間」に始まるものであり、幕が開く瞬間までは全く始まっていないものであり、徐々に始まるということは、よほど特殊なショウでない限りあり得ませんよね。一方で「The show has begun.」は、ショウその他、ワクワクするものが始まったことを意味する、よく使う表現です。なぜか「started」よりも「begun」を、たいてい使います。語呂ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語教えてください 4 2022/09/09 00:26
- 英語 補語になる形容詞節 2 2022/11/04 08:28
- 英語 ”be”<動詞>と<助動詞>混同の誤り ― 形式主義文法論の混迷 12 2022/05/17 11:09
- 英語 人々が死んでいっているの英語表現について 5 2022/08/13 11:30
- 英語 英語の相の種類 Wikipediaでは He began to talk.(起動相) He cont 1 2023/06/26 11:54
- 英語 A healthy 20 centimeters tall の a がなぜ定冠詞でないのでしょうか? 2 2022/10/22 04:40
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英語の定冠詞について質問です。 参考書でこのような文を見ました。 He is the Steve J 2 2022/08/01 20:46
- 英語 What is the ~~~? という疑問文はありますか? 3 2023/08/06 06:16
- 英語 英語の質問です。 人を紹介する時、He is~.He is~.He is~.のように、 彼は、彼は、 5 2022/04/21 21:46
- 英語 He will be a doctor. は日本語でどういう意味? 昔、英語の問題で「彼は医者になる 7 2022/07/16 01:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ショーは始まっている」を英語で
-
have sent , sent
-
didn't knowとhaven't knownの違い
-
Have you finished your homewo...
-
徒然草に「年ごろ思ひつる事果...
-
Created by~それともProduc...
-
On the contrary とby contrast...
-
【ロックンローラーが良く口に...
-
not~orとnot~nor
-
エロい意味の3P 4Pの意味は何で...
-
アニメのタイトル「Princess Pr...
-
I've had と I'd had の違いを...
-
フランス語でcocoはダーリン?
-
Accounts Payable Contact Name
-
somewhen somewhy somewho some...
-
英語の改行位置について
-
"that will be it."の"will"の...
-
well off というと「裕福...
-
英語質問
-
「censored」について教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
have sent , sent
-
didn't knowとhaven't knownの違い
-
you still around の意味
-
現在完了形
-
have been losingという英文は...
-
I've forgottenの意味 I've for...
-
現在完了の継続についての説明...
-
英語の質問です。 He’s still p...
-
過去?過去完了?
-
時を表す副詞節で現在形と現在...
-
現在完了進行形について教えて...
-
Have you finished your homewo...
-
徒然草に「年ごろ思ひつる事果...
-
あいまいな現在完了形?
-
中学基礎英語教えてください
-
ありがとうございます ありがと...
-
現在完了形が分かりません。
-
for having made の文法
-
わかりにくい「ぬ」の用法
-
英語☆★時制
おすすめ情報