dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2000万円を25年元利均等2.3%でボーナス無しで借り入れています。
繰上げ返済の手数料はかからず、年何度でも繰り上げ返済が可能なのですが、印紙代が毎回200円かかります。

この状態で例えば、毎月約5万円繰り上げ返済した場合、繰り上げ毎にどのくらい得になるのかを計算するサイトかExcelの計算式を知っているかた教えてもらえないでしょうか?(繰上げ分は毎月の支払い額を減らすのではなく支払い年月を減らすようにしたいと思っています)

一括返済のパターンはよく見かけるのですが、毎月コツコツと返済するようなパターンをシミュレーションするパターンを見つけられませんでした。

住宅ローン控除による損得までを考慮すると大変なので、とりあえずローン控除のことは考えない純粋に繰り上げ返済毎にどのくらい得になるのかを知りたいと思っています。

A 回答 (4件)

以前に作った物があります。


L列に繰上返済額を入れると、月末残高から引くようになっています。
繰り上げ返済はしたこと無いので、確かめていない。ちょっと違うかも?
M列はローン減税額 1% 10年
残高は、毎年金融機関が送ってくる残高証明の残高とピタリと一致

使えたら使ってください。


http://www.filebank.co.jp/cgi-bin/folder/guest_l …
パスワードは、 "1234" です。 3日以内に消えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2006/12/05 23:22

まめな繰り上げ返済は、経費(手数料)や、返還される保証料の兼ね合いで、一概にお得とは言えないことがあります。


その場合は、ある程度まとめたほうが有利です。

---
元利均等払いの場合、いくら得するかは、毎月変化します。
方向としては、年月がたつにつれてだんだん少なくなります。
ですので「何回目か」という情報も必要になります。

繰り上げ返済の場合、返済額は次の月の元金に充当します。
それにより、その月の利息分を支払わずに済みます。
その支払わずに済んだ利息分が、繰り上げ返済により得をする額です。

銀行により「○万円」というかたちで繰り上げ返済できるところもあるのかもしれませんが、私の銀行は「元金○ヶ月」です。
以下「元金○ヶ月分」という前提で計算します。(そのほうが簡単なので・・)

具体的には、下記のようなExcelの計算式で求められます。
PPMT関数とIPMT関数を使用します。
PPMT関数は元金を、IPMT関数は利息を求めます。
(支払額そのものを求めるPMT関数があります。PMT=PPMT+IPMTになります)
=PPMT(年利/12,何回目,総回数,-借入額,0)
=IPMT(年利/12,何回目,総回数,-借入額,0)
この式で「○回目」の元金と利息が分かります。
この額は、○回目が変化すると変化しますが、2つの合計値は常に同じ(=毎月の返済額)です。

年利2.3%・25年・1回目は下記のようになります。
=PMT(2.3%/12,300,-20000000,0) 87,772円
=PPMT(2.3%/12,1,300,-20000000,0) 49,389円
=IPMT(2.3%/12,1,300,-20000000,0) 38,333円
繰り上げ返済を「1ヶ月」すると、49,389円を払い、38,333円の支払いを免れ得をする、というかたちになります。

12~14ヶ月目で試算してみます。
12回目 元金50,440円・利息37,282円
13回目 元金50,537円・利息37,185円
14回目 元金50,634円・利息37,088円
13回目は月々の支払い、12,14回目を繰り上げ返済と想定します(仮定です)。
12回目・14回目をそれぞれ別々に繰り上げ返済したとすると、50440+50634=101,074の支払いで、37,282+37,088-400=73,970円得をします。
13,14回目をまとめて繰り上げ返済したとすると、50,537+50,634=101,171円の支払いで、37,185+37,088-200=74,073円得をします。
変化する利息の額と印紙額との比較で、数ヶ月まとめたほうがお得であるという結果になります。

---
また保証料の問題もあります。
(該当する場合は、上記の元金・利息の変化の差異よりも大きい影響があります)
保証料を別枠で支払った場合は、繰り上げ返済をすると保証料は返還されます。
その際、1回ごとに手数料を差し引かれます。
5,250円とか10,500円とか結構高額で、まめに繰り上げ返済をするとゼロ(手数料負けしてまったく返還されない)になるでしょう。
もしこのケースが考えられる場合は、ある程度まとまってからのほうがお得です。
保証料の返還や手数料は銀行ごとに違うので、詳しくは銀行にお尋ねください。

---
私の場合は、借入金と銀行の繰上返済手数料体系(100万以上は高い)と保証料返還と、自分の懐具合(^^;)を考慮した結果、
1~2年に1回・"100万未満のギリギリの○ヶ月"で繰り上げ返済としています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2006/12/05 23:21

tarotaro001さん、こんにちは。


エクセルは良く使われる前提で、秘伝を授けましょう(笑)。
回数、前残高、後残高、利子、利率、支払額
1、20000000、=IF((B1+D1-F1)>0,B1+D1-F1,0)、=IPMT(E1/12,1,301-A1,-B1)、2.3%、88000
2、=C1、=IF((B2+D2-F2)>0,B2+D2-F2,0)、=IPMT(E2/12,1,301-A2,-B2)、2.3%、88000
繰り上げ額は、支払額のセルを増額するが、G列に追加して下さい。
多少誤差はありますがご参考ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2006/12/05 23:21

計算上


毎月5万ずつ繰上げ返済すると
14年3ヶ月で返済終了

25年繰上げ返済無し 総支払利息 約631.6万
毎月繰上げ     総支払利息 約346.1万 +171回*200円
差額 約282万

excelで計算していますが地味です
ローン金額、返済回数、利率
などを元に月額を算出
毎月の月額ー利息=元金返済額 
前残高ー元金返済額 = 現残高
現残高-繰上げ額 = 新残高 
みたいな計算を繰り返すように作成しました。
細部は間違ってるかもしれませんが
大まかな計算は合ってると思います。
(自分のために作成したので間違っていても気にしない)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2006/12/05 23:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!