No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>しかしその途上、生まれ故郷で接待を受けすぎて、甲府に入るのが遅れてしまい、官軍のほうが先に甲府入りしてしまいました。
新選組を擁護するわけではありませんが、これは創作や伝説による迷信です。
日野宿の名主であり土方の義兄であり、また新撰組のスポンサーであった佐藤彦五郎日記に、その時の様子が書き残されています。要約すると以下の通りです。
慶応四年三月一日、大久保大和(近藤)らが甲陽鎮撫隊として100名程が江戸を出立
翌三月二日に大久保、佐藤家へ到着。休息し、すぐに出立。八王子宿にて昼飯ののち、与瀬宿に宿泊。
三月三日、与瀬宿出立。猿橋宿宿泊。
三月四日、官軍らしき者が甲府へ迫っており、五日には到着するとの情報あり。大久保らの後衛として彦五郎らも進軍。駒飼町へ到着。しかしすでに官軍は前日甲府へ到着したとの情報。
三月五日、官軍は1200名との情報あり。この情報を伝える為、内藤隼人(土方)が早駕篭にて江戸へ走る。
上記の通り、日野宿には数時間休憩しただけで、すぐに出立しています。どこかに寄り道した様子もありませんし、泥酔して進軍がままならかったというような印象も受けません。官軍は、近藤らが江戸を出立する以前から、先んじて行動に出ていたのです。
彦五郎は故郷で歓待をした側であると共に、当時リアルタイムでこの日記を書いていますので、回顧録のような永倉の手記よりは信憑性が高いかと思われます。
この日記が世に出たのが平成17年であるため、それまでずっと質問者さまのおっしゃるような伝説が一般に信じられており、NHK大河ドラマにも間に合わず、今なおこうした誤解が語り継がれているわけです。
そうでしたか。勇は最後まで全力を尽くそうとしていたのですね。そうでなければ、武士よりも武士らしき男、と言われた局長ではありません。局長は敵が多かったので、このような品格をなくすような創作がなされたのでしょうか。ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
質問の回答からは若干離れますが、事実誤認されている方もおられるようですので。
近藤勇は、三多摩の名主階層の家から剣術師範の家に養子に入った人です。少なくとも近藤勇は「多摩の農家の不良息子」ではありません。当時、平民と武士の格差は現代人が想像するようなものではなく、裕福な町人、名主階層の農民、僧侶・儒者・医者・武芸者などの「知識階級」は武士と隔てなく交際していました。近藤勇の自筆の手紙を見れば、武芸者であると共に、平均的な武士以上の学問を身につけた人であったことが見て取れます。
そうですね。やはり、教養と品位のある人でなければ、大勢の部下をまとめることは、できませんから。どこかの家の壁に勇の書が残ってると聞きました。若干離れますが、新撰組は山南さんを失ったのが、よくなかったですね。ああいう慎重派も必要でした。
No.5
- 回答日時:
勝安房からどのような情報が与えられたかは解りませんが、甲府には幕府直参が詰めており、一応の守備がある筈でした。
従って近藤が急いで甲府に向かえば間に合う筈でした。
近藤としては幕府から支給された大砲を引き、隊を率いていましたが新選組も戦力が低下しており、故郷で募兵強化する思いがあったとおもいます。
事実志願するものがあったといいます。
近藤には戦闘眼はあったでしょうが戦術眼はなかったでしょう。
従って甲府の重要性は理解出来ていなかったと思われます。
これに対し、官軍側は甲府城がほぼ無防御状態であることを知り、幕府側の増援部隊が到着する前に占領すべく急行軍し先に甲府を占領したのです。
幕府側が急造部隊であったことは、甲府城外で遭遇戦となった時、士官が別の宿舎にいて、指揮がとれず大砲の砲弾の安全装置の解除を忘れて
砲撃したので砲弾が爆発せずに官軍を阻止出来なかったという話が残っています。 官軍側の戦意が高く、幕府側を圧倒したのです。
近藤の油断というのは酷といえましょう。
勝はとにかく、新撰組が邪魔だったので、「ゆっくり行っても大丈夫」などとミスリードしていたかもしれません。くわしいご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
近藤勇をはじめ新撰組の面々は多摩の農家の不良息子たちでした。
彼らは剣術という「なんの役にもたたないもの」に夢中になり、「いつか武士になりてえなあ」と夢みたいなことをいっていたのでした。当時は身分制度がありましたから、農民が武士になるなんて近所の野球少年がメジャーリーガーになるくらい確率の低い話でした。それがなんと幕府に雇われて、しかもなんとなんと「将軍様の親衛隊」という大変な役をおおせつけられて(本当は海千山千の勝海舟の口車に乗せられたのですが)故郷に凱旋してきたのです。故郷に錦を飾るというのはまさにこのことです。
だから地元の人たちは近藤らを大歓迎したのです。ちょっと考えてみてください、かつては自分たちを「あの不良どもが」とバカにしていた連中が「いやー近藤ちゃん、すっかり立派になっちゃってえ」ともみ手でやってきて「宴席を用意したよ、せっかくだから寄っていきなよ」っていうんですよ。それで「じゃあ、ちょっとだけ」と思って寄ったらみんなが待ち受けてかつての親戚知人友人が「いやー立派に出世してえ」というんです。これで舞い上がるなってほうが無理ですわね。
近藤たちは宴席で友人たちに「俺が大名になったらお前を家老にしてやる」なんていっていたそうです。
結局のところ、勝海舟は元から近藤たち新撰組連中を使い捨てにするつもりのようでしたし、どんなに頑張ったところで倒幕の流れは止められなかったし、この後すぐに近藤は追い詰められ、土方も死に場所を求めて五稜郭へ向かっていくわけですから、故郷で一度くらいバカ騒ぎをしてよかったのではないでしょうか。
そうですね。彼らは、会津や長州の志士のように、藩校でみっちり教育を受けたわけではないので、この手の誘惑には弱かったのですね。誠の旗印が泣いてるぜよ。
No.2
- 回答日時:
すいません。
回答というより司馬遼太郎氏の雑記から引用ですが・・・。近藤勇は、勝から「甲州をやるから甲府で官軍を迎え撃て」と言われた
時は「これで大名になれる」と喜んだものの、
どう見ても瓦解している幕府の元ではその地位も三日天下だと、
同地に向かう道中で気づいた。
(近藤勇は、勝が敗戦処理を将軍から任されていることも
知っているし、自分たちが江戸にいたのでは邪魔だということを感づい
ていたのも想像できる。)
それならば、軍資金としてもらった大金を使って甲州街道沿いの
故郷の人達の前で「どうせ負けだから最後にいい格好したい」と
彼(および同行の隊士)が思ったのも自然ではないだろうか。
実際、道中毎日のように宿泊場所でどんちゃん騒ぎしていますから。
故郷のみんなが「すごいなぁ」とあがめてくれるのも、うれしかった
だろう。
しかし、まだ現実を認めない、または戦いに身を投じて一花咲かせたい
と願う土方や永倉には、そのような近藤の態度は許せなかったのだろう
、この戦いのあと、近藤と袂をわかちあっている。
と司馬遼太郎氏は記述しています。
諸説あるでしょうが、個人的にも私はこの説が気に入ってます。
近藤勇や土方たちのその時の心情が、すごく理解できるし実感できる
からです。
「こっけいさ」と「哀しさ」と「時代や人のリアリティ」を
しみじみと想えるからです。
なるほど、そのような考え方もあるのですね。しかし、そう考えると、ずいぶん無責任な局長のようにも思えますが、その中にいないとわからない部分もあるでしょうね。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 質問です。(山梨県について) 7月中旬に富士急ハイランドに行く予定があります。 河口湖周辺の宿泊施設 2 2023/06/29 22:40
- 電車・路線・地下鉄 手書きの乗車券にするために 3 2023/05/28 09:56
- 病院・検査 甲状腺の腫れ 3 2022/04/23 00:52
- 軍事学 戦前の軍医制度で疑問があります 1 2023/03/26 23:37
- その他(交通機関・地図) 山梨県の甲府あたりから新宿に行くには車と電車どっちがいいですかね??? お金的な面とか時間とか大変さ 10 2022/05/21 11:16
- 電車・路線・地下鉄 振り替え乗車で不正乗車はあるのですか? 2 2023/08/06 01:39
- その他(車) ほぼ毎日の不思議と思う疑問です。 甲州街道(環八→府中間)での 右車線を走る車が、ことごとく 遅いの 4 2022/04/07 21:59
- 相続・贈与 3人で共有の不動産の相続登記 1 2023/05/17 17:10
- 病院・検査 長くなりますがよろしくお願いします。 10年以上前に甲状腺機能低下症と診断され、紹介された病院をずっ 5 2022/10/05 15:39
- 歴史学 沖田総司や土方歳三、近藤勇など新撰組のメンバーなんて空想上の存在ですよね? 個人的には、実在した証拠 6 2023/06/09 05:33
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】看板の文字を埋めてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・【穴埋めお題】恐竜の新説
- ・我がまちの「給食」自慢を聞かせてっ!
- ・冬の健康法を教えて!
- ・一番好きな「クリスマスソング」は?
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「一に○○、二に○○、三、四がな...
-
坂本龍馬の趣味について教えて...
-
TBSドラマ『JIN-仁-』の橘兄妹...
-
「仕末のつけ方」??「始末の...
-
明治時代の島津家と毛利家の境...
-
幕末のころ(?)の鼓笛隊の行進曲
-
電話で「芹」の漢字の説明
-
明治期の就学率
-
西郷南洲という名はどこから来...
-
未だに福島県民(会津)は山口...
-
名前 ~之進 について
-
座頭貸し
-
岩倉具視のちょんまげ
-
坂本龍馬 今一度日本を洗濯致...
-
京都で幕末を学べる大学
-
坂本竜馬の使っていた香水の名は?
-
江戸時代の区分。
-
徳川慶喜はなぜ処刑されなかっ...
-
木戸孝允はなぜ心が病んだので...
-
坂本龍馬って思われているほど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「一に○○、二に○○、三、四がな...
-
勝海舟の母親ってどんな人?
-
日本史:漸次立憲政体樹立の詔...
-
幕末について
-
名前 ~之進 について
-
幕末倒幕軍に赤毛黒毛などの帽...
-
新撰組 局中法度について
-
坂本龍馬の趣味について教えて...
-
幕末のころ(?)の鼓笛隊の行進曲
-
西郷南洲という名はどこから来...
-
戊辰戦争で、会津の人から長州...
-
なぜ「甲州」は幕府直轄地だっ...
-
電話で「芹」の漢字の説明
-
松平容保はなぜ自らの命を引換...
-
TBSドラマ『JIN-仁-』の橘兄妹...
-
司馬「竜馬がゆく」 架空の人...
-
西郷隆盛さんの逸話に疑問あり
-
天
-
琉球の兵が薩摩に対抗できなか...
-
土方歳三のあの写真
おすすめ情報