No.5ベストアンサー
- 回答日時:
プレカット工場の技術(CAD)を担当している者です。
通常、在来木造構造材で言うところの「頭つなぎ」とは、
床や屋根等の荷重を支持しない横架材を指します。
具体的には、(2階建ての場合)
1Fや2F内壁上部には必ず壁をとめるため横架材が必要ですが、
2F床の場合:
-2Fの柱が乗っていない かつ
-2Fの床荷重を負担しない
1F、2F小屋の場合:
-屋根(母屋、棟)を支持する小屋束が乗っていない
上記のような横架材の事を指します。
もう少し解り易く言うなら、
壁の柱~柱の間にある下地材(間柱)をとめるだけに入れる材の事です。
荷重を負担しないので、通常105mm角とかの細い材にします。
場合によっては、105×45のような材を使う時もあります。
(図面で説明すれば簡単ですが、文章で説明するのは難しいです。)
壁の頭をつなぐだけの材なので、頭つなぎと呼ばれると私は解釈しています。
大工さんによっては、柱の上部にある横架材でも、該当する柱が荷重を支持しないと判断して頭つなぎと言う方もいます。
なお、厳密に構造計算をする場合は頭つなぎであっても荷重はかかります。ただ、余程変な組み方をしない限り頭つなぎ部分に掛かる荷重は少ないため、細い材でも問題が出た事は無いです。
昔ながらの大工さんの組み方は理に適っていると思います。
早速のご回答ありがとうございました。
以前、プレカット工場にて同じ質問をしたところ、
“振れ止め”とお聞きしたことがありました。
当時は気に止めませんでしたが、
構造に関る業務に就いてというもの、
まだ日が浅い為、少しずつ理解していきます。
No.4
- 回答日時:
「頭つなぎ」という単語には2つの使い方があります
1.通常、柱端と柱端の間に渡される部材は、構造計算上は梁です。
この中で木造大工の用語として、1間(1820mm)以内の間に架ける部材で、柱と同寸の梁材を「頭つなぎ」と表現します。これは一般的です。
2.一般に柱や束材は、頭部に梁材が乗る形で、つないでいきます。(鉄骨造は逆です)しかし、納まりの関係で、柱を伸ばして梁を横につなげる方法も有ります。これを「縦勝ち」といいますが、これを「頭つなぎ」と表現する場合があります。
No.3
- 回答日時:
No.1の者です、補足ありがとうございます。
私が書いた参考意見のほかに考えられるのは
部材同士の端(つまり頭)を「つなぐ」為に部材の加工又は
金物を使用する表現とも受け取れますが・・・。
通常その場合には「継手(つぎて)」や「仕口(しぐち)」と呼びます。
やはり私(No.1)や(N0.2様)の回答が正しいと思います。
No.1
- 回答日時:
通常垂直に立った複数の部材の頭頂部(?)をつなぐものを
「頭つなぎ」と表現する場合がありますが・・・。
「伏図」は屋根伏図ですかね?
「柱」又は「小屋束」(垂直部材)をつないでいる部材と言えば
「棟木」や「桁」「梁」などがありますが。
も少し詳細教えてもらえますか?
この回答への補足
言葉足りずですいませんでした。
今、伏図を見ています。(屋根伏)
垂直部材に対して、水平方向に架ける梁を
頭つなぎと呼ぶと解釈していいのでしょうか?
今見ている図面で、“頭つなぎ”と表記されていまして、
疑問を感じています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
飲み会で最初に頼む1杯、自由に頼むとしたら何を頼みますか? 最初はビールという縛りは無しにして、好きなものを飲むとしたら何を飲みたいですか。
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
「覚え間違い」を教えてください!
私はかなり長いこと「大団円」ということばを、たくさんの団員が祝ってくれるイメージで「大円団」だと間違えて覚えていました。
-
昨日見た夢を教えて下さい
たまにすごいドラマチックな夢見ること、ありませんか? 起きてからも妙に記憶に残っているような、そんな夢。
-
うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
カレーって同じルーから作っても、家庭によって入っているものや味が微妙に違っていて面白いですよね! 「我が家のカレーにはこれが入ってるよ!」 という食材や調味料はありますか?
-
べた基礎の人通口の配置について
一戸建て
-
小屋裏がある場合の壁充足率の検討について
一戸建て
-
防蟻処理の基準法について
一戸建て
-
-
4
JW CADについての質問です
フリーソフト
-
5
GB-RとP.Bの違い
一戸建て
-
6
開口部における枠と額縁の違い
一戸建て
-
7
jwcadの印刷
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
変換した図面を開いた所縮尺が合いません。縮尺をあわせられますか?
CAD・DTP
-
9
外押縁 内押縁違い
リフォーム・リノベーション
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LGSとライトゲージの違い
-
鉄骨について
-
鉄骨部材の保有耐力接合について
-
何故、女性は上棟式で屋根へ上...
-
新築の家に住んでいますが、天...
-
鉄筋コンクリートの「鉄筋」の量
-
木造住宅で建てた家ですが、重...
-
【建設用語】「造営材」と「構...
-
曲がりの角度を測りたいのですが
-
べた基礎の人通口の配置について
-
吹抜けに設けるキャットウォー...
-
箱抜きアンカーボルトの固定方法
-
H型鋼と角型鉄骨の強度の違い
-
家が壊れないか不安です。
-
押入の中段の高さは?
-
確認申請書の設計者と代理者は...
-
集会所の建築費はいくらぐらい?
-
木造二階建の家でジャンプ
-
設計価格って何を元に決められ...
-
構造用合板30mmの重さ(単位荷...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LGSとライトゲージの違い
-
鉄筋コンクリートの「鉄筋」の量
-
【建設用語】「造営材」と「構...
-
木造住宅で建てた家ですが、重...
-
べた基礎の人通口の配置について
-
何故、女性は上棟式で屋根へ上...
-
上棟式のご祝儀、ハウスメーカ...
-
渡り廊下(通路)は建築確認が...
-
新築の家に住んでいますが、天...
-
鉄骨について
-
H型鋼と角型鉄骨の強度の違い
-
コンクリート強度の単位
-
確認申請書の設計者と代理者は...
-
設計価格って何を元に決められ...
-
大工さんへのお礼の熨斗
-
自宅の正確な間取り図が欲しい...
-
設計ミスの慰謝料はいくらが妥...
-
構造用合板30mmの重さ(単位荷...
-
木造平屋 ホールダウン金物が...
-
梁に穴を空けても大丈夫なので...
おすすめ情報