2年前に購入した新築マンションです。
一部の部屋の戸境壁が異様に薄いのか、隣の音がかなり聞こえてます。
資料によると、戸境壁は220mm~180mmのコンクリートにビニールクロスと書いてあります。
が、問題の壁は、叩くとベニヤ板を叩いたような軽い音がします。
他の部屋は、ゴンゴンと重いコンクリートを叩く感覚で、隣の走る音や音楽の重低音などが
聞こえる程度です。
これは多分普通のレベルだと思うのですが、問題の壁は隣の方がドアを開けるドアノブの音、
スリッパで歩く音、通常の大きさの話し声やカーテンの開け閉め、クローゼットのハンガーを
掛ける音が、同じ部屋にいるように鮮明に聞こえてきます。
一度、施工会社に戸境壁の構造を聞いたところ「コンクリートと断熱材、その間に
空気層を作って木の板を乗せてクロスを貼ってある」と説明されました。
(この内容は、後に資料で確認したら外壁の構造の話でした)
叩いてベニヤのような音がするのは、中の木の板のせいだそうで…
でも、外壁の構造で使われてるのは石膏ボードと書かれています。
どうもピンと来ず、イマイチ納得できないでいます。
部屋によって戸境壁の構造を変えて作るものでしょうか。
資料の断り書きにある「一部を除く」の文章で納得するしかないのでしょうか。
ここまでくると、資料に書かれている通りに壁が作られてるのか、中身を見て
確認したい衝動に駆られる最近です。
ド素人でご迷惑をおかけしますが、アドバイスをお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
上下左右に部屋があれば中住戸です。
中住戸でも断熱のため窓際から1mくらい二重壁にする場合があります。コンセントがないとすると幅が狭いので全面の可能性もあるかもしれません。ほかに壁を透視する方法はわかりませんが究極となりの部屋の方にうちの部屋の音は響きませんかとお聞きになることです。もしコンセントがあれば協力していただき見せていただくしかないかもしれません。あとは椅子のようなもので寄り掛った時に凹ませて修理の時に確認するくらいかもしれません。大工さん壁紙屋さんと材料費で数万円は掛かるとおもいますが。ご丁寧に有難うございます。
最悪は、壁をめくるチャンスを作るしかなさそうですね。
お隣も明らかに当方の立てる音が聞こえているようなので、どれだけの音がどれだけ響いているか、多少分かっていると思われます。
買ってしまったマンションですし、集合住宅ということで納得させながら、自分の中でどう消化していくか考えようと思います。
長い時間お付き合い頂き、有難うございました。
No.1
- 回答日時:
最上階または上に部屋がない場合の戸境壁はそのような造りが多いですが、ご心配ならコンセントをバラして見るとコンクリートか木の板だけかが見えると思います。
このような部屋はけっこう自室で出る音もよく響くので中住戸より騒がしいところがあります。建築中は自室のフロアは下の部屋の何もない屋根ですから隣の部屋でTVやオーディオなど大きく聴けば鉄筋を伝って響いてきます。それが戸境壁の空気層でスピーカーのように響く感じがします。戸境壁は後から流し込んだ物で隙間はなくても床と一体物でもないようにもおもえます。対策としてはタンスや家具など重い物を置いたり、大振りのソファーやカーペットなどを敷くと反響が少なくなり響きにくくなるようです。この回答への補足
参考意見を有難うございます。
うちは最上階や角部屋ではないので、中住戸というのでしょうか。
問題の壁にコンセントは設置されていないのですが、この方法は他の壁でも有効でしょうか。
ドアノブの音やハンガーの音が聞こえてくるマンションって、驚いてます。
壁の中身を見てもらうのに、お願いできる業者をご存知でしたら教えていただけると大変有難いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
壁の厚さ180mmでの分譲マンションでの騒音
その他(住宅・住まい)
-
マンションの生活音について
分譲マンション
-
マンションのスラブ厚と戸境壁の厚さについて
賃貸マンション・賃貸アパート
-
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
壁の厚さ180mmでの分譲マンシ...
-
RC鉄筋コンクリートマンション...
-
壁から伝わってくる騒音 洗濯機?
-
壁からコンコン音がして気にな...
-
隣人の壁を叩く行為について
-
鉄筋コンクリートのマンション...
-
賃貸マンションの水道音について。
-
上階の人間が水を流すと 壁の中...
-
戸境壁の中が知りたい
-
いまの家に引っ越してきてから...
-
カーテンの音は結構な音で聞こ...
-
アパートの壁が信じられないく...
-
賃貸マンションの床の微振動
-
泊まったホテルの隣室から、壁...
-
浴室の隣が隣戸の主寝室 音の...
-
壁ドン?ウォーターハンマー現...
-
風が強い日に壁からミシミシと...
-
8階建RCマンション遮音性?アド...
-
SRC造マンション壁の厚み18cmっ...
-
隣の部屋の人に壁を殴られたこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
壁からコンコン音がして気にな...
-
上階の人間が水を流すと 壁の中...
-
壁の厚さ180mmでの分譲マンシ...
-
壁から伝わってくる騒音 洗濯機?
-
隣人の壁を叩く行為について
-
RC鉄筋コンクリートマンション...
-
壁からカサカサと音がします。
-
賃貸マンションの水道音について。
-
ギターの騒音で苦情を受けました
-
賃貸マンションの床の微振動
-
アパートの壁が信じられないく...
-
泊まったホテルの隣室から、壁...
-
鉄筋コンクリートのマンション...
-
壁ドン?ウォーターハンマー現...
-
築25年鉄筋RCの騒音・構造の件...
-
壁からドンドン音がしたり隣か...
-
壁が薄いマンションの見分け方...
-
いまの家に引っ越してきてから...
-
冷房をかけると寝室の壁がみし...
-
隣の部屋の人に壁を殴られたこ...
おすすめ情報