アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

パソコンが壊れて立ち上がらなくなったときに、友人がMacをつかって内蔵ハードディスクの中身を外付けハードディスク(USB接続ハードディスクドライブ バッファローのHD-HU2)に移してくれました。
が、Windows XPをインストールしなおした我が家のPCに接続してみたところ、USB接続した外付けハードディスクを認識はするのですが、HD-HU2のプログラム以外にはなんにもファイル類がみあたりません。
DISK MANEGERとやらで、我が家のPCとなにかするのかな?と思いつつも、ディスクの中身が壊れたり、今後友人のMACですら読み出せなくなったりすると困るので、どうすればよいか途方にくれています。教えてください。

A 回答 (2件)

MacのファイルをWindowsでみるには、MAC DRIVEのような


ソフトを導入するといい。
りんごのマークがみえて読めます。ただし、日本語は文字化けする事もある。

でも、ソフトが高いので、Macの方に、Windows用に変換して保存してもらえると一番よいのでは?

私の経験では、DVDに保存するのは、出来ていましたから、ハードディスクにもできるのでは?と思います。
「HDDをMacに繋ぎWindowsのPCとMacをLANで繋いでデーターの転送すれば・・・ 」ですが、やはり、MAC DRIVEがないと見えませんでした。
    • good
    • 0

Macの事は判りませんがおそらくMacとWindowsではフォーマットの形式が違うのでXPで読めないのではと思います。


HDDをMacに繋ぎWindowsのPCとMacをLANで繋いでデーターの転送すれば読むことが出来ると思います。
Windows、Macの両方で読めるかたちでDVDに焼くとかでもOKだと思いますが
なにぶんMacは使ったことが無いのでその辺の知識をお持ちの方の答えをお待ち下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!