
No.3
- 回答日時:
はじめまして、今18階に住んでいます。
空気がきれいか?と言われると正直よく分かりません。
でも近所に小学校や小さな畑があるのですが砂埃は全く飛んできません。窓を開けていても部屋の床がザラザラするということもありません。(以前は近所マンションの4階に住んでいたのですが、かなりの砂埃が飛んできており外起きしていた灯油タンクなどは砂まみれになってました。)
いろいろな考え方があると思いますが私は高層階もなかなか良いと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
空気がきれいかどうかは分かりませんが・・・
私は自分が購入するとき同じように小さい子供がいたので、まず第一に考えたことが、火災があった時、誤って転落した時を想定したら上の階は選択肢からはずしました。運が悪ければ何階であっても同じだと思いますが、やはり助かる可能性が少しでも高い方がいいと思ったからです。たまたま身近で火災・転落事故があったからかもしれません。
また、その当時によく言われていたのが、高層階で暮らしたり仕事をすると情緒不安定になりやすいとか外出するのが億劫になるので子供にはなるべく下の階がよいとも言われていました。
子供さんが一人で遊びに行くようになった時もベランダから見ても確認できる位が丁度いいのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 分譲マンション(もしくは一戸建て)を購入を考えています 6 2022/10/09 07:19
- 引越し・部屋探し 貧乏人が家を買うのは無謀でしょうか?? 世帯年収500万ほどです。 今は実家に近い埼玉の田舎で、駐車 6 2022/07/06 12:49
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションに住んでいます。約一年前マンションのオーナーが代わり色々と問題が出ています。築30年ほ 1 2023/01/14 09:56
- 駐車場・駐輪場 通勤手段のアドバイスをお願いします。 6 2023/03/15 20:41
- 別荘・セカンドハウス どっちがいいと思いますか? 4 2022/08/14 12:45
- 分譲マンション 分譲マンションの見学について 8 2022/10/29 05:45
- 分譲マンション マンション騒音について。 千葉県に住む主婦です。 去年、マンションを購入しました。 上の階は小さな男 6 2022/04/08 16:53
- 猫 マンションの野良猫を保護したいのですが、良いのでしょうか? 見ていただきありがとうございます。 私の 4 2022/11/27 18:45
- 虫除け・害虫駆除 G(ゴキ〇リ)対策について。 お尋ねです。 自宅マンションは1階でごみ集積場所から1番近い1階に住ん 3 2023/06/06 13:42
- 分譲マンション 埼玉県で中古マンション購入での登録免許税の予想額は、、、 登録免許税が理解できておらず、どのくらい予 2 2022/09/14 13:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大通りに面したマンションの排気ガスの影響について
その他(住宅・住まい)
-
車等の排気ガスって空気に比べ重さはどうありますか?下に溜まりますか?そ
その他(暮らし・生活・行事)
-
幹線道路からの距離と排気ガス
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
マンションは何階に住むのがいいですか?
その他(住宅・住まい)
-
5
自動車排気ガスの比重 (空気より軽い重い?)
環境・エネルギー資源
-
6
交通量の多い道路に面するマンションの空気
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
高速道路からの距離と大気汚染
環境・エネルギー資源
-
8
8階で高速道路から80m、2階で日当たりが悪い、どちらのマンションを選びますか?
一戸建て
-
9
高速道路下の家の騒音とホコリについて
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
幹線道路沿いに住んでいて排ガスなどの匂いが気になるからと、終日窓を閉め切っている家庭がありますが、夏
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
11
排気ガスの影響と高さ
環境・エネルギー資源
-
12
駐車場の排気ガスの影響は?
その他(住宅・住まい)
-
13
大通りに面したマンションの騒音と洗濯物
その他(住宅・住まい)
-
14
空気より重い二酸化炭素は天井の換気扇だけで十分?
その他(住宅・住まい)
-
15
11階建てマンション、道路の騒音は?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
道路沿いの騒音は慣れますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
幹線道路沿いに住むのは微妙ですか?
その他(住宅・住まい)
-
18
外の車の走行音が聞こえる部屋でも慣れますか? 外の車の走行音をなるべく聞こえづらくするためには?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
壁の厚さ180mmでの分譲マンションでの騒音
その他(住宅・住まい)
-
20
環七沿い、5階マンションの騒音は???
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
404号室は縁起が悪い?
-
築35年の中古マンション購入...
-
マンションの下の階より上の階...
-
住民票にマンション名が入って...
-
王子駅から車で送迎する場合
-
新築借家の防水パン未設置物件...
-
2階の住人の引き戸の開け閉めが...
-
中古マンションで電話線を各部...
-
分譲マンションの購入
-
解剖実習にて
-
共同住宅=apartment 大型集合住...
-
家主が勝手にマンション名を変...
-
住所録からマンション名以下を...
-
構造について(枠組壁工法木造ス...
-
愛知県豊明市の住み心地につい...
-
部屋の号室について・・
-
トミンハイムとコーシャハイム
-
中古物件の購入
-
家を購入しようと考えています。
-
家賃と一緒に自治会費が引き落...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
築35年の中古マンション購入...
-
王子駅から車で送迎する場合
-
「号室」って書きますか?
-
404号室は縁起が悪い?
-
マンションの下の階より上の階...
-
住民票にマンション名が入って...
-
引っ越し生活
-
家賃と一緒に自治会費が引き落...
-
住所録からマンション名以下を...
-
引越し2ヶ月経過後の挨拶
-
トミンハイムとコーシャハイム
-
集合メールボックスが壊されま...
-
国民健康保険証の住所記載につ...
-
海外生活経験がある方に質問で...
-
セキスイハイムで建てた方、ム...
-
セキスイの家を他社で増築した方
-
これもメゾネットですか?
-
持ち家の意味について
-
セキスイハイムでの新築 快適エ...
-
コーシャハイム南葛西五丁目に...
おすすめ情報