dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日5才のわが子が下痢をして病院に行ったら、吐き気もあり、たぶんノロウイルスだろうと言われ点滴をしてきました。さっき布団の上に吐いてしまい、敷き布団と毛布が嘔吐物まみれになってしまいました。この布団はどうやって処理すればいいんでょうか?クリーニングにだしたほうがいいのかな?コインランドリーで洗ってもいいのかな?

A 回答 (2件)

大変でしたね。


私自身は適した回答が出来ないのですが、教えてgoo内で同じような話題が展開されている記事を見つけたので、そちらを参考URLに記載しておきます。

厚生労働省で公開されているノロウイルスに関するQ&Aのホームページリンクを書いてくれている方も居ますので、こちらを参照されてみてはと思いました。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2605072.html
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうごいました。
自分でもいろいろ検索して調べてみたのですが、気持ちがあせっているせいか、なかなか見つけることが出来なくて困っていました。
本当に助かりました。
参考にして布団と毛布と衣類処理してみます。

お礼日時:2006/12/16 16:21

ノロウイルスの感染力は消毒でも効果のあるもの、無いものがあります。


私の勤めている施設では子供が嘔吐したものの処理はちゃんと消毒する様にマニュアルがあります。
嘔吐物から感染するので。
コインランドリーの場合、ちゃんと漂白剤を入れる事がコツのようです。
お大事に。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

下の子も居るので、極力感染させないよう努力してみます。

ありがとうごさいました。

お礼日時:2006/12/16 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A