dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人に、「予備校に行かないで、医学部に合格する!」と言っている人がいるのですが、僕は毎年どのくらいの人が予備校に行かず医学部に合格しているのかが知りたいのです。

そのような情報が掲載されているページをご存じないですか?

もしご存知の方がいらっしゃいましたら、回答をよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

医学部といっても、合格の難易度は違いますから、試験に受かるだけの実力があればべつに予備校に行く必要はないと思いますし、行ったからといって必ず受かるというものでもないです。



ただ難関大学の医学部の卒業生を知っていますが、とんでもない秀才で、どんな難解な本(英語の本でも)、一回読んだだけで写真に撮ったように頭に入っているそうです。まるで週刊誌のマンガを読んだように、全部分かってしまうらしく、こんな人を相手に受験を戦うのは大変だなぁと思いました。
    • good
    • 2

医学部合格に予備校は必要十分条件ではありません。

大事なのは本人が真摯に努力する事です。私の高3受験の時、クラスで医学部合格者の半分近くは塾や予備校は利用していませんでした。

まあ、周りにその類がほとんど無かったですから・・・・・(新潟市です)。
    • good
    • 1

サイトではないのですが、


私の通っている大学の場合だと、予備校を経ない、または現役で予備校に通わなかった人は10人/90人くらいでしょうか。
浪人した人はほぼ全員通っていましたし、現役で入った人も半数は通っていた感じです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!