
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アップ=アッパーカット(upper-cut)・・・ボクシング用語の下から突き上げるように打つパンチのことを言います。
かます→噛ます:1)ぶちかます(相撲の手) 2)言葉で相手を怯(ヒル)ませる 3)梃子(テコ)を挿し込む
「アップをかます」というより、昔は「野郎ナメェキ(生意気)だから、一発かましてやれ!!」など「一発噛ます」が主流でした。。。
ご回答ありがとうございます!
なるほどアッパーカットですか。
「一発噛ますが主流」ということは、「アップをかます」の方も割と昔から使われていたんでしょうかね。そっちの世界(?)では。
仁侠道の用語が不良学生(というのも時代錯誤ですが・・・)なんかに流出するケースを結構見受けますが、ボクシングが元だとしたら、学生発の言葉なんでしょうねきっと。

No.1
- 回答日時:
アップは外来語として、性能アップ、やる気をアップさせる、顔をアップで写すなどと使われますが、スポーツ用語では準備体操をしていつでも試合に出られる状態を作るウオーミング・アップを意味します。
(スポーツの種類によって、若干意味がかわりますが)お尋ねのケースは恐らく、若者がサッカー用語の影響を受けて、何かをする準備を始める時か、それまでだらだら仕事をしていたが、これから馬力をかけてやることを表現しているような気がします。別に乱暴な事とは関係ないでしょう。
使う人によって意味が変わるので、使った人をよく知らない限り正確な意味は分からないでしょう。若者言葉の理解力をアップするしかありませんね。
早速のご回答ありがとうございました。
たしかに、元はスポーツ方面から来ている言葉なんでしょうね。
でもサーチエンジンで調べてみると「逆アップをかます」なんて言葉も・・・もうわけがわかりません。
最初の質問に入れなかったのが失敗でしたが、会話の内容は「あいつ、ムカツクから今度アップかましてやる」というようなものでした。
どうも「ヤキを入れる」とか「ヘコませる」とかいう言葉に近い気がするんですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- YouTube ネカフェでダウンロードや自分のアカウントを見て削除するやり方 1 2022/08/02 19:38
- 日本語 日本語の誤用をわざわざ指摘してする人ってどういう心理なんですか? 例えば、確信犯や敷居が高いなんてい 9 2023/07/22 08:54
- 恋愛・人間関係トーク 大学生女です。今日、先生に課題提出について注意され、点を引くと言われて、「許して!なんでも言う事きく 1 2023/03/01 03:32
- 事件・犯罪 成人男性と女子高生(偽物?)のLINEビデオ通話で見せ合いについて教えてほしいです。 エッチな年上と 1 2022/06/03 08:53
- 日本語 「少なからず」の意味 3 2022/11/19 22:18
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) デモ機、検収機、モニター機の違いが分かりません 3 2022/06/07 09:59
- 所得・給料・お小遣い 先週、下記内容で質問させて頂きました。 昇給で9000円 年間増108000円(9000×12) 年 4 2023/03/06 12:21
- 日本語 意味とは何か? どこにあるのか?(Ⅱ) 4 2022/04/21 13:35
- 日本語 嫁、という言葉の正しい使い方は? 3 2022/05/14 18:59
- 韓国語 「須磨夫人」の語源と意味合いは? 1 2023/02/07 18:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「アップをかます」って?
-
「若干」が「多い」という意味...
-
韓国語: ネゲの「ゲ」 について
-
韓国語?チョンマエチャランダ...
-
言葉の意味を教えて下さい
-
オムニバスの意味は何ですか?
-
ルーブリックの語源とは? ルー...
-
なぜ「間違い」は間+違いなの...
-
正接、正弦、余弦ってどういう...
-
されましたでしょうか?という...
-
漢字表記は同じでも読み方が異...
-
陽はる 名乗り読み
-
日本語の「おり」と「いる」に...
-
「お気軽に」は正しいでしょうか?
-
「させてしまいました」という...
-
「見せて」と「見して」
-
「よさげ」って方言なんですか?
-
「別頁参照」という表現は変で...
-
ゴッドイーターレゾナンスオプ...
-
ローマ字の L と R の使い分け
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報