
経理初心者です。
教えてください。
青色申告予定です。
例えば9000円の商品を送料込みで9300円で販売(掛け)
した場合の伝票処理は(2)でしょうか?
(1)のように処理はできないのでしょうか?
荷造運賃を売上に含めてはいけないのでしょうか?
全国一律で送料をもらっているため、送料が多くとっていたり、少なかったりとなってしまっているため、(1)のように処理できれば、わかり易いのですが。
もし(2)でなけらばならない場合、送料を多くもらっていたり、少なかったりした場合はどう処理すればよいのでしょうか?
(1)
1月10日
9,300 売掛金/売 上 9,300
1月16日(預金に入金された日)
9,300 預 金/売掛金 9,300
1月20日 (運賃を輸送会社に支払いした)
300 荷造運賃/預金 300
(2)
1月10日
9,000 売 掛 金/売 上 9,000
300 荷造運賃/未収金 300
1月16日(預金に入金された日)
9,300 預 金/売掛金 9,000
荷造運賃 300
1月20日 (運賃を輸送会社に支払いした)
300 荷造運賃/預金 300
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
運賃込みで請求することは、運賃込みの金額で売買契約していることですね。
会計基準には、総額主義というのがあって、(1)が正解でしょう。(2)の仕訳は、分離しているものでしょうが、1/10の未収金は、未払金の誤りですか?
さらに、1/20の荷造運賃は未払金になるのではないですか?
このように分離すると、売掛金の内訳管理・未払金(未収金?)の内訳管理が大変ですね。
収支上は同一会計期間なら、(1)(2)とも同じですが、売上の発生と回収日が異なった会計年度になると利益計算に、(1)(2)では異なります。
運賃の支払は、個別に支払っていることはないでしょうし、外部へ支払う費用だけではないと考えられるので、(1)で処理すべきと思います。
回答ありがとうございます。
未払金の誤りでした。
運賃は1ヶ月まとめて支払っています。
(2)ですと内訳管理が大変ですので、(1)のように処理したかったのです。
(1)で処理してかまわないのですね。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公認会計士・税理士 地代家賃と前払費用の決算整理仕訳 1 2023/02/25 08:14
- 財務・会計・経理 経理処理について質問です。 ①12月に1名入社がありました。 ※それまでは役員と不定期のアルバイトの 1 2023/02/23 11:14
- 財務・会計・経理 ウーバーイーツ配達員で、今年から青色申告をするために届出を出して帳簿をつけ始めましたが、仕訳の入力で 1 2023/02/23 13:58
- 高校 日商簿記3級の問題がわかりません! 2 2023/02/25 11:16
- 財務・会計・経理 勘定科目について 4 2022/04/27 07:43
- 財務・会計・経理 グループ会社経理仕分け 1 2023/02/07 15:38
- 金銭トラブル・債権回収 領収書の内訳がおかしいです。 1 2022/12/05 16:16
- 財務・会計・経理 仕訳の仕方を教えていただけませんでしょうか 2 2023/01/22 16:17
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 売上諸掛りについて 当社はブンタ株式会社ヘ商品100円に送料10円を加えた合計額で販売し、代金は掛け 3 2022/04/28 10:40
- 不動産業・賃貸業 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 1 2022/08/06 19:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勘定科目を教えてください。
-
至急です!!残高確認書について...
-
残高確認の返信用はがきについて
-
Debit MemoとDebit No...
-
売掛金から差し引かれた協力会...
-
売掛金の違算明細を作って欲し...
-
切手で支払いを受けました。領...
-
売掛金入金不足があった場合の...
-
保険代理店の会計処理
-
切手で売掛金回収
-
一年前の請求書の出し忘れについて
-
新車代行購入販売時の仕訳について
-
売掛と請求の違いなどについて。
-
仕訳を教えてください
-
売掛金回収・買掛金支払時、金...
-
商品券のレジでの処理方法や経...
-
振り込まれた売掛金を現金で返...
-
先方の売掛金が必ずしも当方の...
-
売掛金の期間借方と期間貸方
-
売掛金の違算の出し方を教えて...
おすすめ情報