重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

開業して3年目になります。
初年度の開業費を繰延資産としたのですが、1年目、2年目共に赤字だったので償却しませんでした。
 3年目の今期は黒字になりそうなので、繰り延べした資産を償却したいのですが、2年分はどうなるのでしょうか?

100万円の資産だった場合、
20万円しかだめなのか、30万円償却できるのか、それとも任意の金額(全額?)償却できるのでしょうか?
どなたかご存知の方、教えていただけないでしょうか?
お願いします。

A 回答 (3件)

開業費の償却は、支払時に一括経費にすることも、繰延資産に計上して、任意の期間で任意の金額で償却することも出来ます。



現在計上されている100万円は、何時でも、幾らでも償却できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんのおかげで本当に助かりました。
ありがとうございました。
又よろしくお願いします。

お礼日時:2002/05/07 11:48

みなさん回答されているので付け加えだけですが、


開業費は税務上は任意償却です。但し、企業会計上は5年以内に償却することとなっています。5年以内であれば企業会計上も税務上も問題ないでしょう。
    • good
    • 0

法人の場合は税務上は任意償却です。

好きなだけ償却してよいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!