dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の妻は現在妊娠15週の妊婦です。
つわりがひどくてたまに吐いてます。(多い時で1日に2,3回)
昨日の17時ごろから腹が痛いと言いだしました。
便秘がちなんですが、前日に便をしたので便ではないなって思いました。
19時くらいまで2回吐いて腹痛も治まらなかったので産婦人科へ行きました。
診察の結果、赤ちゃんは元気だから産婦人科的な問題ではないと言われました。
安心したのですが、24時くらいになっても腹痛が治まらないので当直の病院へ行きました。
少し話をした程度の診察で様子をみては?と言う事になりました。
しかし、帰りの途中と家に帰ってきてから2回吐きました。
明らかにつわりではない感じの吐きかたで、緑色した物が混ざってました。
そして今日になりまだ痛むため、病院へ行きました。
採血をしてもらったのですが、問題ないらしく、整腸剤をもらい点滴をして帰ってきました。
そして今現在に至るわけですが、まだ腹が痛いのと緑色の物を吐いたってのが気になります。
赤ちゃんも大丈夫で採血の結果も大丈夫だったのですが、しっくりきません。
こんな経験された方や専門家の方がおられましたら教えて下さい。
大変長く読みにくい文章で誠に申し訳ありませんm(..)m

A 回答 (3件)

「緑色のもの」を吐かれたとき,苦いと言っておられませんでしたか?


胆汁が混じっていたのであろうと思います。
tack15さんも,酒を飲みすぎて胃袋が空になっても履き続けた経験はお持ちではないでしょうか?
胃液も出し尽くした感があるとき,緑色の苦い苦い液を吐いたことはありませんか?
これが胆汁なんです。
かかりつけの病院でも診てもらわれて大丈夫と判断されたということですから,単に,吐くものがなくなり胆汁を吐いただけだと思われますヨ。
以上kawakawaでした
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。
今聞いたところ、苦かったそうです。
胆汁って体に悪いところがある時(消化器とか?)に吐くものだと思っていたので、心配でした。
妊娠もしてますし・・・。
もう吐くものがない時にでも出るんですね。
少し安心しました、ありがとうございますm(..)m

お礼日時:2002/05/03 20:54

つわりではありませんが(というか男です)、別のことで同じようなものをはいたことがあります。


食中毒が原因でしたが、そのときに「胆汁」といわれました。

>今聞いたところ、苦かったそうです。

まさに胆汁ですね。
私もアレを「苦い」と感じました。
#1、#2の方の意見も見ますと、胆汁と見てほぼ間違いないでしょう。
ただ、つわりですとお腹のお子様のこともあります。
素人判断ではなく、念のために病院で確認してもらってください。
    • good
    • 2

胆汁は酸化すると緑色になるので、胆汁性の嘔吐であるのは間違いないでしょうが、単に嘔吐の程度が強いから胆汁性になったのか、それとも腸閉塞のような基礎疾患があって胆汁性になるのかはきちんと鑑別しなければならないでしょう。


症状が比較的軽いとき、血液検査だけでは腸閉塞が診断できないことがあるかもしれません。妊婦さんだからお腹のレントゲン写真は撮らなかったかもしれませんが、症状に改善傾向がないときは再度受診して下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございますm(..)m
そうなんです、レントゲンが撮れないんです・・・。
腹痛は今現在も続いています。
ひどくなったり長く続くようであれば、すぐに病院へ行こうと思います。
腹痛が治まらないのが気にかかってます。

お礼日時:2002/05/03 21:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!