![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 揮発するまでにラミネート加工してしまっていたら、変褪色する可能性はないでしょうか?
漂白液で濡れているままにラミネート加工したというならなんともいえませんが,ラミネートする前に拭き取ったりはして,少なくとも見かけは乾燥していたんじゃないですが? そのうえで半年たっても変色がないなら,今後も大丈夫でしょう.もちろん,どうやっても自然褪色は時間の問題でおこりますが,それは漂白剤云々とは別の問題です.
なお,空気中のオゾンや窒素酸化物のような酸化性の成分による酸化褪色を抑えるため,印画紙の発色層中にはそれらに対抗する薬剤も含まれています.この薬剤は塩素系漂白剤に対してもある程度は有効ですので,ある程度時間がたって影響が目に見えないなら,あまり心配することはないと思います.
No.1
- 回答日時:
半年たってなんともなければ大丈夫でしょう.
写真屋さんのカラー写真の色素は,インクジェットプリントなどと違って外気等には直接は触れないようになっています.それがそもそも寿命が長い秘密のひとつなのです.具体的には非常に小さな油の粒の中に溶け込んだ形で紙の上に塗られています.塩素系漂白剤は肝心の漂白成分自体は水溶性であるため,油の中には染みこみにくく,さらには揮発性です.濃度が薄ければ油の粒の中に染みこんで色素を分解するよりも,揮発していってしまう方が先でしょう.ただ,不揮発性の塩のような成分が残るので,白く残留物が残る可能性はありますが,これによってその後の変褪色が進むこともないでしょう.
なお,今後のために覚えておくといいかもしれない豆知識.
写真屋さんでプリントしてもらった写真に何か付けてしまったら水洗いできます.とにかく水でよく洗って陰干しにでもしておけば元通りです.もちろん,変色前ならば,ですけどね.ソースやケチャップとかをこぼした,とかなら,迷わずに水洗いです.熱湯はだめですが,ぬるま湯でも問題ありません.なで洗いすれば,紙も含めて何らの損傷なく,汚れを落とせます.
非常に丁寧に回答してくださりありがとうございます。
「濃度が薄ければ油の粒の中に染み込んで色素を分解するよりも、揮発していってしまう方が先だ」とお書きになられましたが、揮発するまでにラミネート加工してしまっていたら、変褪色する可能性はないでしょうか?お礼で改めて質問するのは如何なものかと思いましたが、よければお力をお貸し願えればと思います。宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け ジンクスプレーをかけた部分に漂白剤をかけるとどうなりますか。 1 2022/12/22 00:33
- 水泳 スイミングプールの水には、高濃度の塩素が入っていて、漂白作用もあるそうで、水着が色あせてしまうようで 3 2023/03/31 20:51
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗っても取りきれない黒カビについて 2 2022/04/04 11:40
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 透明のシリコンのスマホケースは、使っていて黄色くなってきたら漂白できますか。 2 2023/08/15 14:12
- いじめ・人間関係 職場で意味不明なことが起きました。嘘つかれてますかね? 3 2022/08/28 06:43
- 食器・キッチン用品 食器にこびりついた油汚れの除去方法について。 老人ホームで調理仕事してます。 食器の油汚れやカレーな 5 2023/04/09 18:02
- 掃除・片付け パナソニックキッチンのラクシーナを使ってます。 毎日排水口の蓋(白いもの)を外して中の排水口部分と銀 1 2022/04/04 00:06
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ポリエステル素材と綿素材の服は漂白剤は酸素系漂白剤は使えますか?またポリエステル素材の服と綿素材の服 1 2023/08/08 18:47
- 会社・職場 日雇いアルバイトで酷い目に遭いました。どうしたらいいでしょうか? 1 2022/08/27 15:37
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯機のカビについて。 洗濯槽のカビ取りに酸素系漂白剤を使って今つけ置きしてます。 やった後にあの浮 3 2022/06/29 20:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
もち米1合はもち米粉何グラム?
食べ物・食材
-
平安時代の始まり
歴史学
-
陰茎の根元にしこりが
泌尿器・肛門の病気
-
-
4
夜中は何時から何時までですか?未満とは何ですか何時から何時までですか?朝は何時からですか?
その他(家事・生活情報)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
化学です。
-
酸化剤の酸化力の強さはF₂>O₃>H...
-
鉄と濃硫酸の反応って進行しま...
-
二酸化硫黄が酸化剤、還元剤に...
-
有機物質の質問です。
-
『酸化作用』と『酸化力』の具...
-
希硝酸と濃硝酸ではどちらが酸...
-
酸化力の強い順に並べたい
-
n-Butyl Bromide
-
酸化還元反応についてです。 H2...
-
酸化グラフェン 人体への有害性...
-
過酸化物価(POV)値を下げるに...
-
化学 なぜ銅は希硝酸や濃硝酸に...
-
ホウ酸はアルミニウムにとけて...
-
1円玉は白く錆びるのにアルミホ...
-
万能pH試験紙とHBr
-
化学についてです。 酸化力が強...
-
電気陰性度と酸化力の関係について
-
臭素ガスの作用
-
酸化剤を硫酸酸性にするわけ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報