dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恋人の誕生日が近くなってきて、バースデイカードを英語で書こうと思っています。(彼は日本人ですが^^;)
ですが、正直自分の英語力に自信がないので皆さんのお力をお借りできれば・・・と思っています。添削をお願いいたします。

『この1年があなたにとって素晴らしいものになることを祈っています』
I hope this year is very special and wonderful for you.

『生まれてきてくれてありがとう』
Thanks for being born.

『あなたと出会えて嬉しいです』
I'm glad to meet you.
(これだと“出会えて”というより“会えて”という意味が強い気もするんですが・・・大丈夫でしょうか?)

『これからも一緒にいてね』
Please stay with me~
(“これからも”の部分が英語で浮かんでこないので、いいアドバイスをお願いします)

複数あって申し訳ないのですが、よろしくお願い致します。
また、この他にも何か素敵な言い回しがあれば教えていただけると有難いです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

バースデイカードですか。

すばらしいですね!お二人の仲がこれからも続くように祈っています!

『この1年があなたにとって素晴らしいものになることを祈っています』
I hope this year is very special and wonderful for you.
specialはこの場合必要ないと思います。独特の、とか特殊な、みたいなニュアンスもありますし。なんかこの一年だけがことさら特殊な一年、みたいな意味になりそうです。heavenly(天国のような)とかいかがでしょう。ちょっと大げさですが。

『生まれてきてくれてありがとう』
Thanks for being born.
これは問題なさそうですがなんか生まれたばかりの赤ちゃんに言ってるみたいな気も。
Thanks for living so far.
『今まで生きていてくれてありがとう』
とか。

『あなたと出会えて嬉しいです』
I'm glad to meet you.
これだとあなたと(今)会ったことがうれしい、みたいになると思うので
I'm glad that I was able to meet you.
とかでいいのではないでしょうか。

『これからも一緒にいてね』
Please stay with me~

Please stay with me forever from now.
などはどうでしょうか。

ほかにも
There are no reason for me to love you.
『あなたを愛するのに理由はいらない』
なんていいかもしれませんね。
正直私もそんなに英語に自信があるほうではないですが、まあ、相手も日本人ということだし多少変な英語でも気持ちがこもってたらいいんじゃないでしょうか。
お二人の幸せを願っています。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

おおおお・・・・ありがとうございます。参考にさせていただきますね!
あれから『あなたを世界一愛しています』なんていうのを考えたのですが、その場合の英語は
I love you more than anyone in the whole world.
で大丈夫でしょうか?

私も、気持ちがこもっていて、伝えたいことのニュアンスがわかってもらえればいいな、と思っているくらいなので、完璧!って英語でなくてもいいと思っています。やっぱり気持ちが大切ですよね^^

また質問が増えてしまいましたが、もしよろしければご回答お願いいたします。

補足日時:2007/01/04 10:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
無事に恋人にカードを渡すことができ、彼もとても喜んでくれました。
ありがとうございました^^

お礼日時:2007/02/11 00:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!