dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

題名の通りです。
普通の内科で生理を遅らせる薬を処方していただくことは可能でしょうか?
週末から飲みたいのに会社の近くに今週診察している婦人科が無いのです。
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

私はいつもかかりつけの内科で出してもらってます。


在庫が無い場合は処方箋をくれるので、薬局に処方箋を持って行って買う時もあります。
私は婦人科にかかわらず、ものもらいの目薬でも、花粉アレルギーの点鼻薬でも、殆どの場合を内科のホームドクターにお世話になっています。
お医者様によって違うのかもしれませんから、行く前に電話で確認してみたらどうでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですか…No.1の方のご回答も合わせて考えると、内科でも病院によって違うということのようですね。
あらかじめ電話して聞いてみます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/01/04 14:01

ご参考までにこちらのサイトお読みください。

http://finedays.org/pill/

↓このページによると医師なら誰でも処方できるようですが、現実問題産婦人科医以外で扱っている医師が極わずかなようです。
http://finedays.org/pill/howtoget.html

↓生理を遅らせる方法についてはこちらをご覧下さい
http://finedays.org/pill/period.html

↓こちらで産婦人科検索できます
http://www.jineko.net/clinic_new/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧にいろいろ教えていただいてありがとうございました。
かかりつけの内科へ聞いたところ、
専門ではないので的確なアドバイスはできないが、
使ったことがあるのでしたら、処方しますという回答でした。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/01/05 10:23

足の事で通っていた整形外科の開業医の所で


「風邪ひいた」って言ったらついでに風邪薬を
処方してもらえた事があるので、
専門以外のお薬の処方箋を書いてもらう事は
不可能ではないと思いますが・・・
やはりお医者さんによって違うのだと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
かかりつけの内科へ聞いたところ、
専門ではないので的確なアドバイスはできないが、
使ったことがあるのでしたら、処方しますという回答でした。
確かに医者によって違うようですね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/01/05 10:22

私の主治医(内科医)は、「内科では出せない」と言っておりました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか…No.2の方のご回答も合わせて考えると、内科でも病院によって違うということのようですね。
あらかじめ電話して聞いてみます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/01/04 14:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!