プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中世後期のガリレオ・ガリレー,コペルニクスらの天文学,ワット,フォード,ライト、エジソン等の科学技術や近年のノーベル賞受賞者は圧倒的に欧米人が多いです。-湯川秀樹氏より以前の日本人の中には明らかに賞を受けても当然の人が2~3人いましたが逃しています。この件は黄色人種への差別と批判されたため,授与側も公正さ保つ事に努力して,2002年には当時日本でも無名であった田中耕一氏が受賞して大きな話題になりました。
それにしてもアメリカの科学部門の受賞者はは約130人(日本の科学賞は9人ーアジアでは最多数)と圧倒的でして,欧米人の受賞が約90%を占めます。
人類は15万年前にアフリカの一人の女性を共同の祖先とするミトコンドリア・イブ説が有力ですが,コーカソイド(ヨーロッパ人)と東アジアのモンゴロイドでは体型的にも発明・発見的な要素の違いがでてきた原因にも不思議さを感じます。
超弩級の人口を要するお隣の中国(モンゴロイドの代表格)は文明や文化には華やかさがあり,数々の文化遺産を残していまますが,科学秘術面でみると目を見張るものがありません。
コーカソイドとモンゴロイドは同一起源なのでしょうか。同一起源であれば何故このような違いが出てきたのでしょうか。

A 回答 (11件中11~11件)

科学技術の発明における民族的優劣という議論は、歴史的な根拠がないと考えます。


ルネサンス期の発明は、先進イスラム文明から借りてきて発展させたものがほとんどですし、いわゆる三大発明は全て、中国が源流のイスラム圏経由です。オリジナル性があるのは活版印刷の工夫くらいでしょうか。(印刷術自体は東洋由来)
17世紀後半に、王立協会(英)・科学アカデミー(仏)が成立し、国家が科学技術を振興するようになって、西欧の科学技術は発展し、やがて産業革命以降、欧米の科学技術優位は絶対になりましたが、これは民族の違いではなく、システムの違いによるものでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有り難う御座います。
システムの違いですか。私には技術を競い合う現代においても欧米人の”独創性”の優位性を感じてしかたがないですが。
ごめんなさい。

お礼日時:2007/01/08 17:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!